※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃ
ココロ・悩み

子供に何かあると(嘔吐、蕁麻疹、おすわりがまだできないことなど)、…

子供に何かあると(嘔吐、蕁麻疹、おすわりがまだできないことなど)、すごく責任を感じます。私の育児がすべて悪いと思い、逃げ出したくなります。保育園に預けたいと強く思うことがあります。少しでも、子どもに関して私だけのせいじゃない時間を作りたいです。ただ、保育園に預けている時間内に子供に何かあった場合、預けた私が悪いと思ってしまうかもしれないので、根本的な解決にならない気がします。どう気持ちを持てば楽になりますでしょうか。

コメント

ママリ

自責も他責も結局はしんどいと思います。
子どもは確かに自分から産まれてきたけれど、自分と子どもは別の人間なので、風邪だって引くし、得意不得意だって色々です。その子のありのままを受け止めるのがいいんじゃないですかね??