![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
所得税のみです!
20万で25000円は高くないですか??🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年収190万位の時に所得税2.5万位でした😊
-
ママリ
年間で、ですか??
- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうです🙆♀️
- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
ただ年末調整後なので、保険料控除などが無いとか少なければもう少し多いかもしれません😌
- 7月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
立て替えている住民税が引かれていることはないですかね?
私の会社は育休中の方は振り込みか、
賞与から引くことになってます‼︎
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
賞与の所得税は前月のお給料の額によりますので、この情報だけでは多いが少ないかわかりません。最後のお給料が35〜40万円くらいだと賞与の税率が10%ちょっとになるので、25,000円位引かれそうです。
ママリ
高いですよね😢社会保険料引かれているのかもしれないです😭
はじめてのママリ🔰
20万なら数千円だと思います!ひかれてそうですよね💦
ママリ
産休入る前の社会保険料は4.5万ほどだったのでそれプラス所得税が引かれている感じですかね?社会保険料は産休に入っても額はおなじですよね?😔
はじめてのママリ🔰
産休育休中は額が同じというか通常はひかれないので、比較できないですが早く明細確認したいですね😂