※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
625
子育て・グッズ

息子が友達に死ねと言った。帰宅後、子供と話し合い、相手の気持ちを考えた上で話す方法を模索中。

息子がお友達に死ねと言ったそうです…

保育園から電話があって、説明されました😭😭
相手の子は泣きはしなかったけど、ショックは受けてたみたいです。

帰宅したら子供と話し合いますが、どのように話せばいいのでしょう…

相手が悲しくなる言葉は言わない、嫌な事があったらまずは言う、

ショックでどう説明すればいいか整理つきません…

コメント

初めてのママリ🔰

恐らく、まだお子さんは「死」という概念を分かっていないと思います。というか、この年代で死ぬという概念をきちんと理解できてる子はそれほど多くない気もします。
多分お子さんも他の子やテレビYouTubeなどで聞いたフレーズを悪気なく使っただけなのではと思います。(だから大目に見ろという訳ではなく)

まずは、死ぬってどういう事かわかる?と「死」についての概念を確認して、説明してあげた方が良いと思います。
ただ良くない言葉だから使ってはいけない、だけだとピンときにくいかもしれません。

死ぬとはどういう事か、それを言われたらどんな気持ちになるか、どれだけ重たく冷たい意味が込められた言葉なのかを説明すると良いのかなと思います。

  • 625

    625

    先月私の祖母が亡くなって葬儀には参列しました。
    来週で49日なのでその時に天国(お空)に行くんだよ〜とは話しました。

    確かにYouTubeやアニメの映画を見てても死んじゃった〜は言っています💦

    やはり死ぬという言葉にどういう意味、効果があるのか話すべきですね💦💦

    • 7月23日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    お子さんはひいおばあちゃまにもう二度と会えないという事は理解されてますか?
    お空に行くんだよという説明も、前向きな意味の説明として勿論良いと思います。ただ、これだとあまりピンと来ないで"お空にお引越しした"くらいの捉え方でいるパターンもあるかもしれません。(我が子もそうでした)

    死ぬという事は病院に行っても治らない、もう二度とお話したり遊んだり出来ない、二度と会う事が出来ない…という事も含め説明してあげても良いのかなと思います。
    重い話になりますが、人に向かって絶対に言ってはいけない事を伝えるためには必要なのかなと思います。

    • 7月23日
  • 625

    625

    夜にゆっくり話しましたが、もう眠たさできちんとは理解出来てない様子…💦
    そして先生ともお話したんですが最近言葉のキャッチボールが上手くいってない様子です…

    支援センターにも通っているのでそちらにも相談してみようと思います…

    • 7月26日
  • 625

    625

    保育園からは誰に言ったとは伝えられてないのですが、子どもに聞いたらどの子に言ったと言うのは判明しました。この場合本人のお母さんに連絡してもいいのでしょうか…?

    • 7月26日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    相手のお母さんの連絡先を知っているなら一言ご連絡しても良いかもしれないですね。
    もし連絡先を知らなければ、聞き出そうとはせず会った時に一度お伝えしておくか…ですかね🤔

    園からは誰に言ったか教えてもらえなかったが、子どもに聞いてお宅お子さんだと分かった。お宅のお子さんを傷つけてしまったが、その後お子さんの様子はどうか?
    絶対に言ってはならない言葉だと自宅できちんと言い聞かせた。担任にもお願いし、今後も発言には注意して見ていくつもりである。
    大変申し訳ない事をした。

    みたいな感じでしょうか…
    支援センターの事や担任から言われたキャッチボールの件は出さずに、とにかく事実について謝罪して今後も引き続き注意していくという感じでお伝えすれば大丈夫かなと思います🙂

    • 7月26日