初マタで双子妊娠中。出産後は母に手伝いを頼むつもり。里帰りしない理由は母との価値観の違い。義両親からも手伝いの申し出あり。夫も育休取得予定。
里帰りも親に手伝いに来てもらうこともせず、出産と育児をした方はいますか?
現在、双子妊娠中、初マタです。
さすがに出産の日には母にも来てもらわなくちゃかな、(順調に行くことを願っていますが、何が起こるかわからないので)と思っていますが、その後は何か困ったことがあった時に母に来てもらうくらいがいいなと思っています。
理由は、里帰りしないことにした理由と同じで、母とは価値観が合わなかったり、色々考えを押し付けられたりした経験があるため、産前産後のボロボロのメンタルでずっと近くにいると、窮屈でストレスが溜まってしまいそうだからです。
母は手伝いたそうにしていて、妊娠がわかってからも頻繁に連絡が来たり、色んな食品を送ってきたりします。
それさえも、今はそっとしておいてほしい、という気持ちです。
義両親からも手伝いに来たいというような連絡がたくさん来ますが、義両親なんて来てもらったら更に気を遣って疲れるじゃないですか?!
一応、夫は育休を取ると会社に申請してくれているので、2人でマイペースにやっていきたい、という気持ちです。
初育児、しかも双子の育児は壮絶と聞くので舐め過ぎかなと思う気持ちもありますが、それでも両親や義両親との関わりでストレスが溜まる方が嫌です。
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
全てワンオペで出産しました!
私は逆で、来てもらいたかったですが、遠かったのとコロナも重なり、出来ませんでした💦
でも結果、来てもらっても何も手伝ってもらう事が無かったので、全く大変では無かったです!
むしろ余裕すぎて退院日から走れましたし、暇すぎてお菓子作りしてました😂
初めてのママリ🔰
実母が他界しているためほぼ夫婦で子育てしました。
一応主人も育休取得しましたが産後一ヶ月後からだったため、母方叔母から「産後は絶対大変だからウチに来なさい!」と言われ叔母宅に産後すぐ子どもと二人で行きました。
…が、自分の家とは違い好きな物も食べられず見たいテレビも選べず、のびのび出来ずストレスだけが溜まり2週間ほどでギブアップして自宅に戻りワンオペしました。
幸い、泣く理由がしっかりしてるタイプの子でそこまで手がかからなかったので夫の育休中は二人で十分やっていけました。
母乳に拘らずミルク寄りの混合で、夜更かしに強い私が夜のお世話担当で主人には夜しっかり寝てもらい、朝〜昼過ぎまで主人の担当で私はその間に寝るというサイクルで上手く回していました。(その時間帯は完ミ)
ただ、これは単胎なおかつあまりグズグズ泣かないタイプの我が子だったため出来た事だと思っています。
これが仮に双子ちゃんだったりよく泣くタイプの子だったら夫婦揃って疲労困憊でどうなっていたか分かりません。
こればかりは実際に産まれてからのお子さん達のタイプ、ご自分の産後の体力やご主人の育児の仕方etc見て経験していかないと分からない事だと思います。
もしかすると後々になって藁にもすがる思いで助けて!!って言いたくなる事もあるかもしれません。
あまり波風は立てないように、ひとまずは自分達の力で出来る所までやってみたい、困った時は助けて欲しい…と、頼れるような体制は絶対にあった方が良いと思います。
私も↑のような感じで余裕だったような書き方になっていますが、こんな時実母が生きていたら…と育児中何度も思いましたし今も思う事はあります。
はじめてのママリ🔰
実家も義実家も近いですが1人目一度も帰ってません。
出産当日は旦那が立ち会いしたので旦那以外は来てませんよ!親が来たところでなかなか生まれないし暇ですよね…
退院後は私の母が仕事帰りに寄って沐浴を1回だけ程度であとは旦那がやりました。特に頼んだりはしてないです。
義母が手伝いたがって、私は手伝いいらないと言ったのですが、旦那が来てもらえと言って、1度だけ日中私と子供だけの時に洗濯とかされたのが本当に嫌でした…ろくに休めなかったです。ただ、タッパーにおかず作って持ってきてくれたのは助かりました。家で何かやってもらう系は気遣って休めないので絶対にオススメしませんよ!!
2人目も旦那育休の予定はありませんが親たちに手伝ってもらう予定もありません☺️
ただ、親より気を遣わない親友にはたまに来てもらおうかなと思ってます。なんなら破水した時も、2択だったんですが義両親じゃなくて親友に送って貰えば良かったと後悔してます。1人目も近所に買い物に行く間みててもらったりしてました😌
大変ですが旦那さんと2人で頑張ると絆も深まると思いますよ☺️
かりん
双子ワンオペ(旦那帰宅は日付変わる前)しましたが、かなり大変だったけどなんとかなりました。他にもそういう方結構いらっしゃいますよ✨
頼れるなら頼った方がいい!とは思いますが、無理して頼りたくない相手に頼る必要はないと思います😌
双子の性格にもよると思いますので、ママリさんの場合は生まれて「無理!!!」ってなった時にサポートに来てもらう、くらいがいいのかな🤔と私は思います。
♡♡
当時、3歳の長男が居て双子出産しました🙋♀️唯一頼れる存在の実母が亡くなっていたので里帰りも手伝ってもらうこともせず育児しました!(義両親は近くに住んでましたが、嫌いで逆に気使うので断ってました)
それにプラスして、夫が開業したばかりで忙しすぎて完全にワンオペでした💦
ままり🔰
夫婦のみで双子育児してますよー!
マイペースに楽しくやってます!
夫婦お互いが早い段階でワンオペできるようになったので、睡眠時間もしっかり確保できてます💪
うちの子が機嫌良く起きてられるタイプなおかげもありますが🥹
うちも親が手伝いたがっていたのですが、ストレスなので断りました(笑)
育児に少し慣れた頃に孫の顔見るため家に来てもらったくらいでしたが、それでもけっこうストレスになりました笑
義祖母がほどよい距離感で、産後1か月間ほぼ毎日お昼ご飯を持ってきてくれて、それはとても助かりましたよ!
-
ままり🔰
実家の親には、
夫くんが育休とってとてもやる気でいてくれるからまずは2人でがんばりたい、
この先もずっと夫婦で子育てしていくんだし。
…ってな感じで夫をたてる感じで断ったら角が立たなかったです😋- 7月24日
みん
夫婦で双子育ててます。里帰りも親族のサポートも無しです。上の子と合わせて3人育ててますが、なんとかなりますよ。というか、なんとかしてる感じです。なんとかしないといけないので。
産後ケアとかありますか?行政のサービスで使えるものはたくさん使ってください。しんどいものはしんどいと思いますが、ストレスフリーなのは大事です!
コメント