
旦那からの労いが不満。他のママさんはどう?
保育園の送迎やって、平日ワンオペでも食事、洗濯、掃除もちゃんとやって、フルタイムで働いて旦那と変わらないくらいの稼ぎもらってます。
なのに、こちらから要求しないと旦那から労いの言葉がないです…
旦那は言わないだけで、いつも感謝してるよ、頑張ってるのわかってるよと言うけど、見える形にしてもらわないと不満です。
そもそも言葉だけじゃ足りない!もっと見返りをくれ!と思ってしまいます。
同じくらい1人で奮闘してるママさん、旦那さんから何か見返りもらってますか?
- はじめてのママリ(妊娠10週目, 2歳9ヶ月)
コメント

ママリ
給料は旦那の方が倍以上多いですが、1人でほぼワンオペしているので、見返りもらってます。旦那のカードでちょこちょこ買い物します。笑

はじめてのママリ
同じです!
うちも言わないので、もう催促してます。毎日のように、今日もありがとうございましたって言わせてます😂
それでもこの前自分だけが残業できないことに腹立ちすぎて、20万くれって言って、もらいました😂
-
はじめてのママリ
共感ありがとうございます😭
態度や言葉で示してくれないと催促しちゃいますよね!
ホント自分だけ残業できなくて、旦那は好きに仕事できてずるいよなぁと思います…
このモヤモヤは金で解決するしかないですかね😅- 7月26日
はじめてのママリ
お互いワンオペお疲れ様です😅
やっぱりお金ですよね!笑
私も何かねだってみようと思います!