※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

1歳の息子がソファで立ち歩き、危ない状況が続いています。ソファを撤去できないため、クッションを置く以外に対策はありますか?

1歳息子がソファで立ち歩き、落ちそうになります。
たって歩いているのを見かけたらその都度注意したり、すぐにやめさせたりしていますが中々…。
ソファを撤去する事は難しいのですが、ソファの周りに落ちた時用にクッションを置いておくくらいしか無いですかね😭
離れてトイレに行ったり洗濯物をしたり等が困難になってしまいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

11ヶ月の息子ですが、同じことで悩んでます😮‍💨
4歳の上の子がソファから落ち、打ちどころが悪くて骨折したんですがお昼寝用のマットレスを置いてても骨折したぐらいなので1歳未満〜1歳じゃもう何しても怪我すると思って行動してます😥

なので全てにおいて連れて行って行動してます😥😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼寝用マットを敷いていても骨折してしまったんですね🙀

    確かにそうなると一緒に行動するのがベストな気がして来ました。ありがとうございます!

    • 7月26日
えみり

うちの1歳児も目が離せなくなってきたので、折りたたみ式のベビーサークル使ってます!
ソファ登らせないようにするの難しいですよね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーサークル!もう使っていないのがあるので、一時的に離れる場合はアリかもです!ありがとうございます!!

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

解決策じゃなくて申し訳ないです。
次男も同じような感じです😭
わざと立って、ソファーの上を歩いたりしてます。
あれー?危ないよとかお座りしなさい!と言って注意してます、先程も😅笑

同じくクッションだったりテーブル寄せたりしてます😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです わざとなんですよね笑
    謎にムフフっとイタズラな顔をして歩いたり🤦‍♂️

    • 7月26日