※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目出産後、やっぱり一人っ子にしておけば良かったと思ったことありますか?一時的なものですか?ずっと思いますか?

2人目出産後、やっぱり一人っ子にしておけば良かった
と思ったことありますか?
一時的なものですか?ずっと思いますか?

コメント

deleted user

何十回も思いました。
自分を責めました。

下の子が3ヶ月を過ぎたら、落ち着きました。ああ、下の子を産んでよかったな。幸せだなと思えるようになりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今わたしがそう思って毎日自分を責めています。
    3ヶ月で、思わなくなったきっかけってありますか?

    • 7月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    睡眠不足とか、旦那の上の子可愛くない症候群とか、赤ちゃん返りなどいろいろありましたが…。
    1番は上の子が下の子を受け入れはじめたことです。

    優しく頭を撫でて、抱きしめて、そういう姿を見て涙が出ました。3か月から、少しずつ変化していきました。

    • 7月23日
はじめてのママリ🔰

私も出産後1、2か月の時ふとした時に何度も思ったことあります!!
というか、二人目の時はみんなそういう気持ちを持つ時があるのではないかな?と思いますよ😌
けど、下の子が笑ったり、上の子と表情のやりとりをし合えるようになったり…
一歳半の今は、下の子がいない生活は絶対に考えられません。
四人家族になれて、本当に幸せ過ぎます😭
2ヶ月なんてまだお母さんの心も体もダメージうけまくっている大変な時です。
今の感覚は日々変わる時期なので無理なさらず、考えすぎず、体を一番に過ごされて下さい。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    漠然と、一人っ子より兄弟いた方がいい!って思って授かったのですが、いざやってみると2人育児キャパオーバーすぎて😭2人いっきにお風呂に入れることも出来ず夫に任せてます、、なんかわたし2人産んじゃいけない人間だったんだって、、

    • 7月23日
はじめてのママリ🔰

2人目、ちょー適当すぎます
風呂、滝修行です 笑
泣いても洗います笑っ
3人目迷ってます。
長女が5歳
いい感じにママしてくれて。

🦄

2人目1歳9か月で最近イヤイヤ気味な事もあり毎日イライラ… 1人っ子にしておけば良かったと未だに思いますね。夫にもあなたに2人子供はキャパオーバーなのよって言われたことが有って、正論だけど夫に言われて腹立ちました。笑