お出かけ 富士急ハイランドの【キッズジャッパーン】に行かれた方、わかる方いたら教えてください😂 富士急ハイランドの【キッズジャッパーン】に行かれた方、わかる方いたら教えてください😂 最終更新:2024年7月25日 お気に入り 1 キッズ 山梨県 富士吉田市 はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月) コメント J子 行ったことありますがどうしましたか?😄 7月23日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! どんな感じですか? 富士急のサイトを旦那に見せたら「想像と違った」らしく😅(イラストのほうしか見てなかった💦) どのくらい遊んでいられるか?(9歳、4歳女子) サイトを見るとテーブル確保2000円とありどんな感じかな? 親は1人付き添いになりますよね? こちらで遊んでしまうと他のアトラクション遊べるのか💦 とくだらない質問ですみません💦😂 わざわざ行くので情報が欲しく💦 宿泊するので初日にキッズジャッパーンで遊ぶ予定なのですが… 7月23日 J子 キッズジャパーンはおまけな感じですね。メインのトーマスランドで遊んでその合間に行く感じかと思います。 2000円テーブル確保は私はしませんでした。 たぶんすぐ飽きてしまうかと思います。娘は1時間ぐらいで飽きました。 7月23日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😊 おまけですか💦 ちなみに混雑してましたか? 上の娘がいれば2人で大丈夫そうですが大人1人付き添いですよね?それでも料金かかりますよね? 初日に遊んで少し水遊び!くらいがよさそうですね💦 質問ばかりすみません🙇 調べてもな〜んの情報もなく😂 J子さんのコメントだけが頼りです💦 7月24日 はじめてのママリ🔰 追記で… ママリでトーマスランドもそこそこ混んでるようなことを聞きましたが… 30分待ちなど。 富士急のアプリ見ると全然混んでなさそうで😂 行かれた時の混雑状況も教えていただけると助かります💦 度々すみません🙇 7月24日 J子 真夏は猛暑なんでそんなに混んでないですよ!人気アトラクションは待っても30分待ちぐらいです。待ち時間にも波があります。 混んでいるのはやっぱり富士急アトラクションですね。学生すごいです。 とにかくあっついし園内すごく歩くし本当にヘトヘトでした。 未就学児のお子さんに中学生以上の子の同伴があればお子さんだけでもOKだそうです。小学生と未就学児2人だけはトーマスランドのフリーパスで確認されて無理でした。 大人も料金かかったように覚えてます。 気を付けて行ってきてください!😄 7月25日 はじめてのママリ🔰 詳しくありがとうございます😊暑いのですね🥲ですよね〜💦 そこ、心配なんです💦 確かにアプリで確認すると「高温の為中止」とかあります!観覧車も動かないみたいですね💦 前回真冬に行ったのですが、今住んでるとこと変わらないので寒さは大丈夫でしたが… 暑さはどうだろ💦 やはり大人も料金かかるのですね💦たまにの旅行なので仕方ない〜ですが、付き添いかや普通安いか無料でいいよな〜😂と心の声💦 なかなか行けない距離なので事前情報助かりました😊 コロナ禍で行けなかった分、楽しめればな〜と思います😁 いっぱい質問したのに丁寧に教えていただきありがとうございます😊 7月25日 おすすめのママリまとめ 産婦人科・山梨県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
どんな感じですか?
富士急のサイトを旦那に見せたら「想像と違った」らしく😅(イラストのほうしか見てなかった💦)
どのくらい遊んでいられるか?(9歳、4歳女子)
サイトを見るとテーブル確保2000円とありどんな感じかな?
親は1人付き添いになりますよね?
こちらで遊んでしまうと他のアトラクション遊べるのか💦
とくだらない質問ですみません💦😂
わざわざ行くので情報が欲しく💦
宿泊するので初日にキッズジャッパーンで遊ぶ予定なのですが…
J子
キッズジャパーンはおまけな感じですね。メインのトーマスランドで遊んでその合間に行く感じかと思います。
2000円テーブル確保は私はしませんでした。
たぶんすぐ飽きてしまうかと思います。娘は1時間ぐらいで飽きました。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
おまけですか💦
ちなみに混雑してましたか?
上の娘がいれば2人で大丈夫そうですが大人1人付き添いですよね?それでも料金かかりますよね?
初日に遊んで少し水遊び!くらいがよさそうですね💦
質問ばかりすみません🙇
調べてもな〜んの情報もなく😂
J子さんのコメントだけが頼りです💦
はじめてのママリ🔰
追記で…
ママリでトーマスランドもそこそこ混んでるようなことを聞きましたが…
30分待ちなど。
富士急のアプリ見ると全然混んでなさそうで😂
行かれた時の混雑状況も教えていただけると助かります💦
度々すみません🙇
J子
真夏は猛暑なんでそんなに混んでないですよ!人気アトラクションは待っても30分待ちぐらいです。待ち時間にも波があります。
混んでいるのはやっぱり富士急アトラクションですね。学生すごいです。
とにかくあっついし園内すごく歩くし本当にヘトヘトでした。
未就学児のお子さんに中学生以上の子の同伴があればお子さんだけでもOKだそうです。小学生と未就学児2人だけはトーマスランドのフリーパスで確認されて無理でした。
大人も料金かかったように覚えてます。
気を付けて行ってきてください!😄
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊暑いのですね🥲ですよね〜💦
そこ、心配なんです💦
確かにアプリで確認すると「高温の為中止」とかあります!観覧車も動かないみたいですね💦
前回真冬に行ったのですが、今住んでるとこと変わらないので寒さは大丈夫でしたが…
暑さはどうだろ💦
やはり大人も料金かかるのですね💦たまにの旅行なので仕方ない〜ですが、付き添いかや普通安いか無料でいいよな〜😂と心の声💦
なかなか行けない距離なので事前情報助かりました😊
コロナ禍で行けなかった分、楽しめればな〜と思います😁
いっぱい質問したのに丁寧に教えていただきありがとうございます😊