コメント
はじめてのママリ
事務から手続きの書類が来るのでそこに記入して、
保留通知をコピーして同封しましたよ。
基本は全て事務の方がやってくれますよ。
多分公務員もどの会社も同じだと思います。
はじめてのママリ
事務から手続きの書類が来るのでそこに記入して、
保留通知をコピーして同封しましたよ。
基本は全て事務の方がやってくれますよ。
多分公務員もどの会社も同じだと思います。
「保育園」に関する質問
パート辞めたいですが、、、 2人目を早く妊娠したいです。 息子は保育園を退園させたくないです。 新しいパート先ですぐに妊娠って気まずいですかね?😭 どうしたらいいでしょうか?
皆の意見が聞きたいです😊 8時50分頃 子供を保育園に送る ↓ 9時半出勤 (保育園から職場がすぐだし行く所もないので9時頃出勤して時間までのんびりしてます) ↓ 9時半〜10時 ミーティングや銀行(この時間は休憩時間で30…
フルタイムで共働きってやっぱりしんどいですか?😭 4月から保育園に預けてフルタイム保育士に復帰する予定です。 勤務時間も毎日バラバラで早い日もあればとても遅い日もあります。 かなり肉体労働で、子どもが産まれる前…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🔰
ありがとうございます!
助かりました。