お仕事 子どもの体調不良で休みが多い時、仕事仲間にご迷惑をかけたとき、声をかけるかお菓子を置くかどちらがいいでしょうか? 時短パートで復帰し働いていますが、子どもが体調不良で保育園や会社を休むことが多く5月からほとんど行けていません。介護職で1日の現場の出勤人数は7人程です。 皆さんは休みの次の日仕事に行った際に、その都度みんなにご迷惑お掛けしてすみませんでしたと声を掛けますか? それか休憩室にメッセージを添えてお菓子を置くかどちらがいいでしょう?🤔 最終更新:2024年7月23日 お気に入り 保育園 パート お菓子 会社 時短 体調不良 復帰 ままり(1歳7ヶ月) コメント 退会ユーザー 介護士してます😊お互い様なので「昨日はすいません💦ありがとうございました!」ぐらいでいいと思います。 休む度にお詫びのお菓子持ってこられたら「え…私もやらなきゃじゃん…」とか思っちゃいます🫨 7月23日 ままり やっぱり挨拶は必要ですよね。 確かにお菓子はキリがないので長期休んだ際だけにします。 回答頂きありがとうございます😊 同じ介護士の方からで助かりました✨️ 7月23日 おすすめのママリまとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
やっぱり挨拶は必要ですよね。
確かにお菓子はキリがないので長期休んだ際だけにします。
回答頂きありがとうございます😊
同じ介護士の方からで助かりました✨️