

ぴーちゃん
最初はこれのあとにこし器で裏ごししたほうが、なめらかで上手にごっくんできるようになりますよ!百均で十分です☆
すり鉢は無くてもブレンダーがあれば大丈夫でしたよ😁

あさりこ
ほかの方も言ってますがブレンダー楽ですよ!
裏ごしする必要ないし、たくさん作って冷凍保存もできるますし。
わたしはブレンダーの他に、100均で茶こしとすり鉢も買いました。
しらすとか豆腐とか最初あげるときは少量なので、わざわざブレンダー使うのが面倒なときに重宝しました。

∞まぁみん∞
できますよ。
私はブレンダーでやるだけで食べてくれましたよ。
普段裏ごしやすり鉢使うのをブレンダーに変えるだけで大丈夫ですよ。

Chimi
最初は裏ごしした方が食べやすいんですね!
参考になります!ありがとうございました(^^)

Chimi
なるほど!ブレンダーだけで食べてくれたらラクチンですねー。
色々試してみます!
ありがとうございました(^^)

Chimi
確かに!少量の時用にすり鉢とかあると便利ですね!
小さいのを用意しようと思います!
ありがとうございます(^^)
コメント