

退会ユーザー
私だったら、そのまま正社員でいます!理由は、この状況がずっとは続かないから、パートになっても休んで文句言う人は言うからです!
対策は、同じ正社員なんだから旦那にも半々で休んでもらいます!そもそも女ばかり休むこの日本の習慣がおかしいと思ってます!旦那がどんな仕事であっても!!!

はじめてのママリ🔰
続けられる環境にいるなら、そのまま働いた方がいいと思います。
パートに切り替えても、子供の体調不良で休む事があるのは変わりないので😫
退会ユーザー
私だったら、そのまま正社員でいます!理由は、この状況がずっとは続かないから、パートになっても休んで文句言う人は言うからです!
対策は、同じ正社員なんだから旦那にも半々で休んでもらいます!そもそも女ばかり休むこの日本の習慣がおかしいと思ってます!旦那がどんな仕事であっても!!!
はじめてのママリ🔰
続けられる環境にいるなら、そのまま働いた方がいいと思います。
パートに切り替えても、子供の体調不良で休む事があるのは変わりないので😫
「正社員」に関する質問
みなさん(ママ)は自分のお給料、使っていますか? 私は、3年前までフル正社員。 今は子育て中心でいられるようなパートをしています。 私は結婚してからの15年間ずっと、自分のお給料は使わずに主人から生活費をもらい…
正社員ワーママにおすすめの職種、業種、働き方、ざっくばらんに教えてほしいです!みんなどんな仕事してますか? 私の育休前の仕事は事業会社での人事(採用)で、同じ仕事にもうすぐ時短で復職予定です。 ただ、今の会社…
どうしても財布は別が良い旦那(手取りたぶん20万+ボーナスの地方公務員)と、どうしても財布を一緒にしたい私(現在育休中、フルタイム正社員で働いてても手取り13万円の保育士)。何と言って説得したら良いんでしょ…
お仕事人気の質問ランキング
コメント