
コメント

おしゃかなさん
初産で10分間隔で強めの生理痛の痛みならまだまだ時間がかかるので朝に連絡してもいいぐらいだと思います(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)

まいたろー
10分間隔で痛い時は、呼んでもいいと思いますよ、不安ですもんね⁇
1人より、旦那に来てもらって、頑張って下さい。もうすぐですね☺️
-
ママみ
今すごく会いたいです💦
まだまだだと思いますが、がんばります!ありがとうございます!- 4月12日

ねこ
2分弱の痛みって長いですね(。>д<)陣痛だともっと、感覚短くて規則的に来るかなって思いますが、皆が皆そうじゃないかもしれないので何とも言えないですね(。>д<)
促進剤とかしてる訳じゃないんですよね?
私は、もう陣痛やろ?って思って聞いても"まだまだ"とか言われたときは進みが早かったり、逆に早いよって言われて、自分ではまだまだやろって思った時は、何時間もかかったりしたので、看護師より自分の勘が当たることもあります!
旦那さんには一応状況説明しておいた方がいいと思います!
看護師さん冷たいの分かりますf(^_^;でも、不安なことは聞いた方がいいですよ!人によって違うので、いい看護師さん見つかるといいですね(。>д<)
-
ねこ
すみません勘違いしてました(。>д<)2分続いてるんですね!??初産だとまだまだって言われますね(。>д<)
- 4月12日
-
ママみ
やっぱりまだまだですよね💦看護師さんどうしてそんなに冷たいんでしょうか 仕事嫌いなら辞めればいいのに💦
と思える余裕がまだあるのでここから頑張ります!ありがとうございます!- 4月12日

やまかほ
あたしの場合生理痛をひどくした痛みが
5分間隔ぐらいになった時
ナースコールしました!
我慢できるかできないかくらいの
ぎりぎりのところでしたがナースコール
おしたらすぐ陣痛室に移って
そこから6時間後ぐらいに産みました!
看護師さんが冷たいのは嫌ですよね。
旦那さんがすぐ来れるならあれですけど
起きて用意してとかなってくると
早めに連絡しといた方がいいかもですね。
あたしは実母に付き添ってもらいましたけど
陣痛室はいって30分以内には
連絡しました!
-
ママみ
ありがとうございます!主人が今は夜勤で会社に居て💦
もう少し様子を見ます!- 4月12日
-
やまかほ
なるほど、夜勤は仕方ないですね…
不安な時は誰か一緒にいてくれた方が
楽になると思います^ ^
今は一番つらい時だとおもいますけど
生まれたらほんとにスッキリするはずです!
頑張ってくださいねっ♪♪- 4月12日

板チョコ
一応旦那様に状況を連絡しておいても良いかなと思います!
間隔が短くなったら来てもらうように準備しておいてと!
babyちゃんともうすぐで会えるかもですね!頑張って下さい!
-
ママみ
ありがとうございます! ほんとうにもうすぐです💦まだまだですが、念のために連絡したら彼のが落ち着いていてホッとしました💦
- 4月12日

幸子
私も今陣痛の様子見してるとこです。
ご主人、遠くから向かわれるのなら連絡された方がいいかもしれません。
私が1人目の出産のときは、その痛みの3時間後に主人も合流して病院到着。そこから4時間で出産でした。
緊張したりすると陣痛逃げちゃうこともあるみたいなのですが、、、
お互い本陣痛に繋がって、今日ベビちゃんに会えるといいですね💖
-
ママみ
そうなんですね!心強いです! すこし遠くから来るので、陣痛かな?て連絡だけはいれました! がんばりましょう💦!!
- 4月12日

退会ユーザー
5分間隔きったぐらいで旦那を呼びました(^ー^)
ナースコールも、5分間隔で呼びました。
病院にいるなら確かに様子見てと言うしかないかもですね💦
もうすぐですね(^ー^)頑張って下さい★
-
ママみ
ありがとうございます! 想像していたよりも耐えられる痛みで動揺していますがここからですよね! がんばります💦
- 4月12日
-
退会ユーザー
わかります笑
でも私は破水、陣痛も下痢と勘違いして気づかなかったし、本当に耐え難い痛みは1時間ぐらいでした笑。
安産だといいですね♫- 4月12日

chie
私も生理のようなのが出て、10分間隔で病院連絡して朝見てもたったんですが子宮口が3センチで入院してもいいけどまだまだ産まれないよって言われたので、帰りました!
次の日痛みの間隔が5、6分になってまた病院へ!そのまま入院が15時で夜中23時に破水して8時に出産でしたよ!
なので落ち着いて焦らずに!
不安で寝れないと思いますが寝てくださいね!
明日朝間隔が短くなったら病院に連絡!
もう少しで可愛い赤ちゃんと対面ですね!
-
ママみ
やっぱり、睡眠とった方がいいですよね!初産で長くなると思うので様子見ます💦ありがとうございます!
- 4月12日

さくら
不安なら全然呼んでもいいと思いますよ☺️
一生に一度だし、今日明日中に本番くるのは間違いないと思うので☺️
わたしは早めに来てそばにいてもらいました☆
もうすぐですね。応援してます👍

なおちゃん
その気持ちわかります!
あたしも初産でした!
本陣痛ってわからなくなりますし、
あたしも、助産師さんに
初産だから時間かかると
言われてて、
不安ばかりでした(^^;;
あたしのときは
携帯いじれる余裕がなくなって
間隔が短くなって
トイレに行きたくても
痛みがきてたから
助産師さん呼んで
ダメ元で診てもらったら
9センチになっててって
かんじでした😭
痛すぎて余裕がなくなってきたら
呼んで診てもらったらいかがですか?

はるな
今の間にご飯食べたり、少し寝たりしといたほうがいいと思います(^_^;)
すぐ産まれる人もいるらしいですが、まだ待って下さいと言われたならまだ時間がかかるということでしょう( ;´・ω・`)
旦那さんには朝でも大丈夫かな??と思います(^_^;)

ママみ
こんにちは!先日は心細いところコメントを頂きありがとうございました。
あのあと微弱陣痛が続き様子を見ていたのですが、子宮口三センチのときに息子の心拍が落ちてしまい、緊急の帝王切開にて無事出産しました!
主人も、麻酔かけるギリギリに到着してくれました。
今は寝不足と戦ってますが、かわいい我が子のためにがんばります!
お一人ずつお礼を申し上げるべきところを、まとめてでのコメントで申し訳ありません💦
ありがとうございました。👶
ママみ
ありがとうございます!なんか、この調子でそわそわしてると朝まで長いですね💦がんばります!
おしゃかなさん
自身の体力が無くなって来ると陣痛も遠のいたり、
微弱だったりで出産に繋げないので寝れる時はウトウトでもいいので寝てみて下さい(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)
私は3人目の陣痛中寝れなくて体力消耗し微弱になり19時間苦しみました(^_^;)
なので
食べたり、飲んだり、ウトウトしたりできる限りリラックスしてくださいね!!