
コメント

はるママ
ミルク足しても寝ないですか?

スノ
寝てないです🥲
抱っこしないと寝ないので抱っこしてます。
寝る時もありますが激レアです😂
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😭抱っこで寝かせてもお布団おろすとまた泣いて…の繰り返しです😭
- 7月22日
-
スノ
その繰り返ししてると次の授乳時間迎えるんですよね😭😭
最近縦抱きしか受け付けてくれなくて、横抱きにしたり、体から少しでも離したりするとギャン泣きされてます😭- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよねー😭次の授乳時間になってしまう…母休めず…😭って感じです。。ここ最近は2時間おきです⤵︎
そうなんですね…。抱きかた違うとギャン泣きも体勢変えれなくてつらいですね😭- 7月22日

はじめてのママリ
ほんと寝ないですよねー😭
ここ最近抱っこしてないと一生泣いてます😭😭😭
-
はじめてのママリ🔰
授乳が終われば寝てくれるものだと思ってました🥲なんで寝ないのー?ってほんと思います…。抱っこしててウトウト〜ってなってても、急にまた目がパッチリ開いてグズって〜って感じで…😭
- 7月22日

aa
同じです。。
ミルク80足したのに寝なくてずっと抱っこです。
-
はじめてのママリ🔰
なんで寝ないんだろうってほんと思いますよね…抱っこも辛くなるし、横になって寝たい〜って感じです😭
- 7月22日
-
aa
腕も痛くなってくるし大変ですよね、、
17:00ごろから抱っこし続けてそろそろ腕に限界きました😵- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
わたしも16時頃からそんな感じでした…。主人が帰宅して抱っこ変わってくれて一瞬目をつぶって寝たかな!と思ったらやっぱり泣き始める…😭
子どもお風呂入れて今授乳ですが、果たして寝てくれるのか…😭寝ない気配しかしないんですよね〜😂笑- 7月22日
-
aa
おんなじです!!目つぶった!よし!やっとおろせる!と思って動くと目ぱっちり👀そして泣き始めるって感じです、、
ミルク足しましたがもうしんどいのでとりあえずおっぱい咥えさせました。笑- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
共感しすぎてます😂AIさんのお子さんとうちの子全く一緒で…
ミルク足すのも、太るからほんとはしたくないんですよね…🥲
おっぱい咥えさせたらなんとかなるかな…っていうところありますよね笑😂- 7月22日
-
aa
おしゃぶりはどうですか?
うちの子拒否されてとりあえずおっぱい咥えさせてます。笑
まぁ母乳量増えるしいいかって思いながら添い乳したりしてます。😂
同じ時間帯に同じ理由で頑張ってる母が他にもいるって考えるとがんばれそうです😭- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
結局お風呂後の授乳終えた後もやはり寝ませんでした…なんなら過去イチのギャン泣きで萎えました🫠
今おっぱい咥えさせて落ち着かせました🫠🫠
午後からほぼ寝てないのに眠くないの?!って感じです😓
おしゃぶりて考えてみようかな…。
歯並び悪くなるとか色々あるけど、ここまできたら寝てくれた方のがマシです😹笑
ほんとですね🥹同じお悩みのママさんと共感し合いながらわたしだけじゃないんだと思うとがんばれますね🥲- 7月22日
-
aa
今はどうですか??
寝てくれましたか?
うちの子は30分ほど寝てくれましたが起きてとっくにおっぱいも吸いつくされたので前回のミルクから3時間経ってるのもありがっつりミルクあげました🍼- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
あれから、寝たのが22時半頃でさっき起きて授乳中です🤱
夜寝付いてしまえばいつも3〜4時間は寝て授乳後もすんなり寝てくれるんです…。午前中もこんな感じで授乳すれば割と寝付き、午後2、3時頃になるとだんだん寝付くのが遅くなり、夕方〜寝付くまで寝ないって感じなんですよね毎日…。夜中〜午前中に沢山寝てるから夕方に寝付けなくなるのかな…😢って感じもします。かと言って午前中とかも寝てくれないのも困るんですよねー😹寝なくてもいいから、グズったりしなければいいって感じです🥲
がっつりミルクあげて、寝てくれました??🥺- 7月23日

ST
寝ないこと多いです💦
私も混合ですが、母乳いくら吸わせようがミルクたそうが、ミルクの後にまた母乳あげようが寝ない時は寝ないです💦
ひらすら抱っこするか、疲れてる時は抱っこ紐に入れるか、あとは本人が拒否しなければおしゃぶり代わりにおっぱい咥えさせてます🤣
-
はじめてのママリ🔰
同じ感じです😭寝ない時はほんと寝ません…乳も出なくなってきます😥
抱っこしても寝てくれない時は本当なすすべなく次授乳まで時が経つの待ってます…- 7月22日
-
ST
わかります、乳出なくなりますよね😂なんか枯れ果てた気分になります笑
上の子の時は結構いつでもおっぱいとりあえず咥えててくれたのに、下の子はなかなか咥えてくれないことも多くて苦労してます😰
次の授乳の時が来るの待つのもすごくわかります…なんだかしんどいですよね。自分1人で夜更かしするのは楽しいのに、子供が寝なくて夜更かしするのってなんでこんなにしんどいんでしょうね…どうせ子供が寝たって自分は起きてるでしょ、って時間でもしんどくなりませんか?🥹- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
夜になるにつれて枯れ果てますね🫠
その子によって色々違いますから苦労しますよねきっと…😫
たしかに…1人で夜更かしなら何ともなのですが子どもの寝かし付けの夜更かしは少し身体にこたえますね😓- 7月22日
-
ST
本当、それぞれ違います…
赤ちゃんってこんな感じだっけ!?の毎日です🤣
抱っこも腕疲れるし、授乳は背中バキバキになるし…寝っ転がってスマホいじってるのがどれだけ楽か…って感じです🫠- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
わたしは1人目なので全てが初めての経験で、想像してた赤ちゃんと全然違う〜って事ばかりです😹おっぱい飲んだら寝るもんだと思ってましたー!!
夜中寝れないとか疲れるとかは当たり前に思ってましたが…日中でもここまで寝ないのか!!と痛感しました🫠
ほんとですね〜寝っ転がってスマホいじるとかゆっくりしてた頃が懐かしい…笑
いつかはできる日が来るんだろうけど、今それをしたいwwwって思ったりしますけど、スマホいじる暇があれば寝ようとも思うんですけどね笑笑- 7月22日
-
ST
確かに🤣とりあえずコロっと寝るイメージですよね!笑
あとはなんと言うか、もっと手のかかる時期が来るのかなとかそう言うのに怯えてました1人目の時😭今日も夜寝なかったらどうしよう…って夜が来るのが怖かったり😓
スマホいじる時間あるなら寝ようって私も思うんですけど、ついついスマホいじっちゃう毎日です📱笑- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
今日も夜寝なかったらどうしようは、ここ最近思うようになってきました😭
寝付いてしまえば、うちの子は夜は3〜4時間寝て授乳してそのあともまた3時間ほど寝てというのを午後イチ頃まではしてくれるのですが、夕方頃からはあまり寝てくれないし、夜も寝付くまでが長い道のりすぎて、今夜の寝付けは大丈夫かな😥って今から怯えてますwwいつになればこの不安は解消するのかな〜って…。まだ生後1ヶ月だから色々定ってないから、仕方ないのかなって広い心持てればいいんですけど、寝て欲しいもんは寝て欲しいです😂!
ですよね笑
同じお悩みのママさんいないかなってママリを開いたりYahoo知恵袋見たり…ネット検索魔になってます😂笑- 7月23日
-
ST
寝ついてしまってからは結構調子よく寝てくれるんですね⭐️3〜4時間寝てくれればかなり優秀ですね✨
夕方って赤ちゃん機嫌悪くなりがちですよね💦
半年くらいになると今度夜泣き始まったりするので(しない子はまじでしませんが)それもまた怖いですしね🤣
わかります!私1人目の入院中から母子同室辛いって調べて知恵袋とかで同じ悩みの人探してました笑笑- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
本当午前中はゆっくりできます🕊️穏やかです☺️笑
その間夜に備えて少しでも寝ようって感じですけど、やる事あるしパパッと済ませたら今度は起き出して授乳ってパターン😂まあ、そんなもんですよね〜笑
黄昏泣きってやつですかね夕方機嫌悪くなるってやつ…🌆
夜泣きかあ…今は寝てくれてるけど半年後どうなるか…🥲空気読んで寝てほしいですね🤣
やっぱり同じお悩みの方がいるとわたしだけじゃないんだ、他にも同じ事で悩んでるママさんいるんだ…!ってホッとしますよね。実際サトさんも今わたしと同じお悩みで共感し合えてる事が嬉しいです😭- 7月23日
-
ST
わかりますー!
穏やかに寝ている時こそ家事やらなきゃ!!みたいな感じで1日の中で1番パワフルに動いちゃったりしますよね🤣
そうです、黄昏泣きです😭
幸い上の子はほとんど夜泣きしなかったので、かなり助かりました💦そんな今は元気すぎて夜寝なくて参ってますが笑
わかります!!私も夜は結構考え込んじゃってイライラしたり焦ったりするんですけど、ママリで共感してもらえるとかなり心が軽くなります!!- 7月23日
はじめてのママリ🔰
いつも母乳片乳10分ずつ➕ミルク60mlで飲ませてるのですが、先ほど19時前に飲ませた時ミルクを80mlにしてみたのですが、今も全然寝ないです😭ちなみに午前中はよく寝るのですが、いつもだいたい15時〜夜寝るまで寝ないんですよね😓
はるママ
そうなんですね。
80でも寝ないのは珍しいですね(・_・;
ぐずってもすぐに抱っこせず多少様子見しても良いかなと思いますよ🙂
はじめてのママリ🔰
様子見してて、泣き声が大きくなるとやはりどうしても抱っこしてしまいます😢アパートなので周り気になって💦小さい声でグズグズ程度なら大丈夫なんですけどね…😖