
コメント

スマイルピース
精神疾患を持っていて、総合病院で出産しました☺
総合病院にも精神科があったので、そこの方が産科と連携取れていいなと私は、思ったのですが、産科の主治医が妊娠前から通院している病院に行ってと言ったので、妊娠中も、妊娠前から通院している病院に行きました
スマイルピース
精神疾患を持っていて、総合病院で出産しました☺
総合病院にも精神科があったので、そこの方が産科と連携取れていいなと私は、思ったのですが、産科の主治医が妊娠前から通院している病院に行ってと言ったので、妊娠中も、妊娠前から通院している病院に行きました
「ココロ・悩み」に関する質問
専業主婦の方に質問です🙋♀️ 専業主婦肩身狭いな...と思うことありますか?💦 私は幼稚園と2歳児の2人がいます。 凄く余裕がある訳ではないし、めちゃくちゃ貯金できてる訳ではないですが主人が24時間勤務、両家現役で…
幼稚園見学にいき、悩んでいます。 ママ友欲しいです。 皆さんならどちらにされますか? ①幼稚園の先生、カリキュラムが良さそう 園は遠方なので ママ友ができなさそう ②近くの園は可もなく不可もなく ママ友は近いし毎…
隣の自宅ネイルサロンがたまに深夜営業してる時があって未明(2時とか4時)までやってたりするんですが、かなり非常識ですよね? お客さんの車によってはエンジン音がうるさくて子供が起きてしまうので迷惑してます… ちな…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
あかさん
そうですよね!私も総合病院の精神科の方が連体とれるのではないのかな〜と、思いました!
その産婦人科の先生次第なんですかね??
実際入院出産して、総合病院の精神科で関わる事ってありましたか??
スマイルピース
産科の先生に聞いてみると、いいと思います
妊娠中も、入院出産も、精神科と関わる事は、一切なかったです