※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆまゆ
お金・保険

育休手当の計算期間が産休が有給か無給かで異なります。次子の育休手当の計算期間は、次子の産休3ヶ月+上子の産休前3ヶ月です。

💰連続育休の手当の計算について💰

詳しい方いらっしゃったら
教えていただきたいです🥺

・2023.2に出産
・2024.11に次の子を出産予定

現在上の子の育休中で、
10月初めから次の子の
産前産後休暇に入るのですが、
私の会社は産休が有給になります。

次の子も育休手当の受給自体は4年遡りで
できると思うのですが、
産休が有給のため、
育休手当の計算期間【休業開始前の6ヶ月間】が
いつのことを指すのかわからず、、😢

①次の子の産休3ヶ月+上の子の産休前3ヶ月
②次の子の育休前6ヶ月間(有給3ヶ月+無給3ヶ月)

このどちらになるのでしょうか?💦

産休が無給なら上の子の育休手当の計算期間と
ほぼ同じになるのかなと思うのですが、
産休が有給のためよくわからず😂

お分かりになる方いらっしゃれば
ぜひ教えていただけると助かります🙇‍♀️💦

コメント

ままり

①ですね!
無給期間は手当の計算に含まれないです

  • ゆゆまゆ

    ゆゆまゆ

    さっそく教えていただき、
    ありがとうございます☺️💕
    ①との事で安心しました✨

    • 7月22日