
コメント

あや
会社が立て替えてくれていたのであれば、会社に返さないといけないと思います。

はじめてのママリ🔰
産休入るときに一括で徴収されているか、会社が立て替えてるからだと思うので、後者なら支払いが必要だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
産休入るときに給料から引かれたのを思い出しましたすみません😅ありがとうございます
- 7月22日
あや
会社が立て替えてくれていたのであれば、会社に返さないといけないと思います。
はじめてのママリ🔰
産休入るときに一括で徴収されているか、会社が立て替えてるからだと思うので、後者なら支払いが必要だと思います!
はじめてのママリ🔰
産休入るときに給料から引かれたのを思い出しましたすみません😅ありがとうございます
「産休」に関する質問
【保育園の先生の対応について】 本日から産休に入る2歳女の子のママです。 昨日までは就労のため通常保育で預けていたのですが、昨日担任の先生(今年育休から復帰されたベテラン先生)から「産休中は9時〜16時半までの…
妊娠を機に退職した、または元々専業主婦だった方で、お子さんが生まれてから新たに仕事を始めた方はいらっしゃいますか? 高齢出産なのとつわりが重くて産休を待たずに退職し、しばらく専業主婦でいるつもりだったのです…
2023年10月4日から1人目産休に入り11月出産。 2024年11月に2人目出産しました。 3人目ができるとすると 3人目産休を2026年10月3日までに入ることができれば 育休手当がもらえるという認識であっていますでしょうか?
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!