
大家さんからもらった自転車が盗難車かもしれない。返却した方がいい。理由を旦那にわかりやすく説明して。
非常識な質問だと言うことは
わかってますので優しく
教えて頂けると嬉しいです🙏💦
旦那が知り合いの大家さんから
ずっと放置されてる自転車があるから
あげる!と言われて
ちょうど自転車が壊れた所だったので
もらったようなんですが、、
いくら大家さんがあげるといっても
その自転車の持ち主じゃないから
もしその自転車が盗難車だったりしたら
あなた(夫)が盗難者になるよ!
勝手にもらうのは盗難と一緒やで!
と言ってかえしてきて!と言ったものの
理由をうまく説明できず💦
旦那もそっか!返すわ!って
言ってはくれたのですが。
防犯登録もあるだろうし
持ち主不明の自転車って
勝手にもらうとややこしいですよね?
普通誰のかわからんのもらわんやろ!
など思われるのは重々承知の上です🙏
旦那に説明するためにややこしさを
お手柔らかに教えてください🙏
- はなこ(2歳7ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

aria
最寄りの交番に電話して、盗難車かどうか確認したらどうでしょう?
盗難車でなければ、誰かがもう使わないから放置して、処分待ちの自転車かもしれないし❢

はじめてのママリ🔰
はなこさんの言ってることはもっともだし旦那さんもそこまでは考えが至らずにもらってしまったけど言われたらそのとーりだ!と思ったのではないでしょうか?
それがもし盗難車で乗り捨てられた自転車だったらややこしくなるから誰のかわからないのに乗ったらだめだよというのは、理由も明確だと思います。
大家さんがタダで粗大ごみ処理できた!よかった!と思ってそうなのですんなり返品させてくれるかが心配ですね😅
-
はなこ
コメントありがとうございます^_^
はい!そうなんです!
大家さんがくれるって言ったから
大家さんの持ち物みたいな
感覚でよく考えずもらって
しまったみたいで💦
大家さんもいらなかったら
いつでもかえしてーって
言ってくれてるようなので
すぐにでも返してもらった
ほうがいいですね💦- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
もし旦那さんがその自転車使いたいのでしたら、1度遺失物として警察に届ける→持ち主が見つからなければ使ってもいいですよという話になれば堂々と使っても良いと思います🙂
防犯登録されてて盗難車として被害届も出ていたらかなり厄介なのでそのまま使うのはちょっと怖いですよね💦- 7月22日
-
はなこ
なるほど!
そういうこともできるんですね^ ^
ありがとうございます(^^)- 7月22日
はなこ
コメントありがとうございます^_^
盗難車じゃなかったとしても
持ち主不明のものを勝手にもらう
ってことが盗難になるのでは、、
とおもうんですよね💦
使える自転車が処分されるのも
なんだか可哀想ですが😭