
来月で2歳になる息子がいます!1歳9ヶ月頃からご飯の食べる量が減りまし…
来月で2歳になる息子がいます!
1歳9ヶ月頃からご飯の食べる量が減りました。
自分からスプーンやフォークを持って上手に食べるんですけど、
急に食べるのをやめてものを投げたりします。それは家だけではなく外食した場所でも…。(コップ・お皿・スプーン・フォーク)
保育園ではそんなことしない、毎日綺麗に食べてます。って言われました。保育園から体重が4月から増えてないって言われ、家で食べさせてるのか?って言われました。家では毎日食べさせていて、
イヤイヤ期なのか食べるのも途中で終わります。あーんって食べさせても嫌ってされます。
2歳前の食事って何をあげたらいいんですかね、?
みなさんのお子さんもこんな感じのことありましたか??
いつ落ち着くのかなぁ。って毎日思いながら息子の成長を見てます。母としては沢山食べて大きくなって欲しいです!!!
産まれた時が2348gで、今の体重が8㌔〜9㌔くらいで止まってます。どうしたらいいんでしょうか、、
- 👶🏻💙(生後2ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント