
子供が早く寝て早く起きるのを21時に変えたいが、無理やり起こすと寝る時間が遅くなるでしょうか?
子供が早く寝て早く起きてしまうのですが、
今後職場復帰することなどを考えて
21時寝くらいに変えたいのですが、
眠そうにしても無理やり起こしておくことで、寝る時間が遅くずれていくでしょうか?😫
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
何時に寝てるんですかね?
活動はさせてますか?スケジュール書くと分かりやすいかもです
生活習慣は2、3週間続ければ変えられると思いますよー!
子供が早く寝て早く起きてしまうのですが、
今後職場復帰することなどを考えて
21時寝くらいに変えたいのですが、
眠そうにしても無理やり起こしておくことで、寝る時間が遅くずれていくでしょうか?😫
はじめてのママリ🔰
何時に寝てるんですかね?
活動はさせてますか?スケジュール書くと分かりやすいかもです
生活習慣は2、3週間続ければ変えられると思いますよー!
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます。
19時くらいには寝てますが、5時くらいには起きてしまいます…。
21-7に変えたいなぁという気持ちです。
日中はお散歩や活動などはしており、昼寝もトータル2,3時間を2,3回に分けてしてます☺
2,3週間もかかるんですね…粘って頑張ってみます…!😌