共働きが増え、学童が小4から入れなくなり、夏休みはお留守番する子が増えている状況で、自身も悩んでいる。昔は小学生でお留守番は普通だったが、今は不便を感じる。
小4とか高学年で朝から夕方までお留守番って昔から当たり前のことでしたか?💦
最近共働きが増えてて、学童も小4ぐらいから入れなくなり、夏休みはお留守番してる子が多いと聞きます。
私もパートを探していて、高学年で学童入れなくなったらどうしよう、頼れる人いないしお留守番しか方法はないけど心配…と毎日悩んでいます😭
自分は母親が専業主婦だったので小学生でお留守番なんてしたことなかったです。
まわりもわりと家にいるお母さんが多くて、夏休み一人ぼっちの子なんていなかった気がします。
小学生で朝から晩までお留守番って昔から普通なんですかね?
私はできるならしたくないんですが、学童入れなかったらそうするしかないし…不便な世の中すぎませんか?😭😭
- はじめてのママリ
コメント
☆まめお☆
私の子ども時代は、数は少ないものの常に留守番している子はいましたよ!
昔は、学童なんて無かったので私の感覚では当たり前かな~と思います!
ありさママ
私は一人っ子だったので小3から留守番でした!
母が朝にお昼ご飯を作って冷蔵庫に入れてくれて出勤。私は母を寝ぼけながら見送ってその後はとにかく自由に過ごしてました。
一人の時間が当たり前だったのでテレビ見たりして楽しんでました。
-
はじめてのママリ
お留守番されてたんですね!
何時ぐらいまでお留守番されてたんでしょうか?😢
今うちの子小1なんですが、2年後お留守番できるようになるとは思えなくて💦- 7月21日
-
ありさママ
朝8時〜夕方5時まで留守番でした!インターホンは無視、とにかくお家で好きなことしたり宿題したりとそんな感じでした!
今の私は子供がいるので娘が小学生になったら留守番することを考えると心配です💦自分は臆病だったのでコンロに手を伸ばしたこともないですし誰かが来てインターホン押しても何もできなかったですが、興味本位でいたずらしたり外に出てしまわないか心配です💧
きっと自分も娘には留守番させるのではなく学童で大人に見守られながら楽しく過ごしててほしいって思うはずです🥺- 7月21日
-
はじめてのママリ
17時まではだいぶ長いですね💦
やはり自分の子は心配ですよね😭学童に行けるなら行ってほしいですが、落ちたら行く場所ないし、もっと子どもの安全を守れる居場所を作ってほしいですね😭- 7月21日
はじめてのママリ🔰
昔は普通でしたよ!
うちの両親は
二人とも夜勤の時もあったので
妹と二人で夜ご飯食べて
子供だけで寝たりもしてましたし😌
今はあまり聞かないですけどね〜🤔
-
はじめてのママリ
普通だったんですね!
うちの周りが専業主婦、もしくは午前中パートぐらいのママが多かったのかもしれないです💦
誰の家に遊びに行ってもいつもママがいました😢- 7月21日
バナナ🔰
私が小学生の時は1年生から1人で留守番してました。
その当時学区内に学童なんてなかったので。
夏休みは学区外の学童に行ってましたが3年生までで、4年生からは留守番してました。
毎日のように学校のプールに行ったり、友達と遊んでましたね笑
姉が居ますが7つ上なんで生活リズムも合わなくて頼った事もなかったです。
-
はじめてのママリ
お留守番されてたんですね!
お友達と遊んでいたなら楽しく過ごせたでしょうね✨
でも最近の夏って暑いのでなかなか外で遊ぶわけにはいかないですよね…- 7月21日
はじめてのママリ🔰
子供の通ってる学童では、低学年から入ってないと高学年からとかは厳しいと聞きました💦
うちの学校は激戦ではないですが、近所の小学校は激戦らしく、パートとか勤務時間短かったりだと入ることすら厳しいみたいです😱
でも中学年くらいから大体の子達が学童嫌がりだして留守番したい!ってなってますし、高学年では大丈夫じゃないかな?と思います!
あとはその子の性格次第かもですが💦
-
はじめてのママリ
うちの学区がまさしくそれで、学童は3年生ぐらいから入れなくなるようです😭
午前中ならまだしも、夕方15時とかまではさすがに留守番怖いなって思っちゃうんですが、はじめてのママリさんも学童落ちたらお留守番させますか?- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
うちの学校の学童は激戦ではなく一年生から入ってるので、継続中です!
上の子は高学年ですが、長期休みなどは15時くらいまで留守番してます🏠
スマホ持ってるので常に連絡は取れる状態にしてます!- 7月21日
ぽん
自分が子供の頃は、周りの友達は共働きの子が何人もいて、低学年の時には学童行ってましたが、高学年になると誰も学童に行ってなかったのでお留守番してたんだと思います。
週5レベルでうちに来てました🤣
うちも小4から母がパートに行き、朝から晩までではないですが、半日とかはいなかったので留守番してました。
-
はじめてのママリ
共働きの子が多かったんですね✨
うちはなぜか専業主婦のママが多くて、誰の家に遊びに行ってもママがいたんですよね💦小6の記憶ですが😱
ぽんさんもお子さんが学童入れなかったらお留守番させますか?何時ぐらいまでだったらいけますかね?- 7月21日
-
ぽん
友達は親が仕事だからうちに入り浸ってたのかもです😆
うちは学童すでに行ってて、6年生まで通えます。
ただ、本人が辞めたいと言えば、自分で鍵の施錠、飲み物を注げる、レンジやケトルが使える(昼食のため)ようになれば辞めていいと思ってます。3〜4年生くらいかな?と思います。
うちは17時にしか家に帰らないので、留守番になれば朝から夕方までになります。- 7月21日
-
はじめてのママリ
6年生まで通えるのならいいですよね☺️
3.4年生ってそんなことできるようになるんですね!男の子なので全然落ち着かないし、そんなこと危なくてさせられないって思っちゃってました😭笑- 7月21日
-
ぽん
イベントが多い学童なので、それ目的で6年まで残ってほしいな、とは思ってます☺️
うちもまだ2年生なので3〜4年ができるかは分からないですが、お隣の子は4年生で1人で留守番もしてるし、すごくしっかりしてるので、4年生くらいはできるかな、と。
私も4年生の時にはそのくらいはできてたので。- 7月21日
はじめてのママリ🔰
ご両親、義両親で家にずっといる方とかはいませんか?
うちは母親が専業なのでカメラを買って子供の様子を見たり話せるものを買って見守ってもらってます😊
-
はじめてのママリ
義両親は家にいます!
カメラを買うのもいいですね☺️
お話ししながらなら何とかなるかもしれません!- 7月21日
ままり
昔は普通でしたね。ピンポン無視で火は使わない。お腹空いたら冷凍のレンチンで食べれる炒飯とかよく食べてました!
私も鍵っ子でしたが寂しかったとか特になかったですね。宿題やってテレビ見ながらダラダラしてた記憶あります🤣
-
はじめてのママリ
普通でしたか🥺うちの地域が特殊だったのかもしれません💦
何年生ぐらいからお留守でしたか?- 7月23日
はじめてのママリ🔰
私は4年生の時は夏休みは1日中家いましたね🤣
ど田舎です。周りも共働きが当たり前、祖父母は田んぼで畑仕事、て感じでした。
祖父母がたまにいるけど基本は外で畑仕事に出てましたので私は自分の部屋で1人で過ごし、3つ上の兄も自分の部屋にいましたね。
低学年の頃は兄と同じ部屋で宿題したりテレビ見たりして過ごしてましたが、高学年になると1人でのんびり過ごしていました😊低学年の頃から留守番多かったので高学年の頃は余裕でした笑
でも今の時代は違うし不安ですよね😭私も子供達今小3と年長ですが、絶対無理です😭私が心配しすぎて無理です💦
-
はじめてのママリ
ご経験を聞かせていただきありがとうございます!
昔はそういうこともあったんですね☺️うちの実家はわりと都会だったからか鍵っ子は少なかったんですよね…💦
今の時代は不安ですよね😭
はじめてのママリさんはお子さんが夏休みの時とかどうされてます?学童入れても4年生ぐらいには入れなくなってきますよね😭その時のことを考えると仕事決められなくて😭- 7月27日
はじめてのママリ
私の子ども時代も鍵っ子いましたがすごく少数だったんですよね💦
まめおさんもお子さんが学童入れない小4くらいになったら夕方とかまでお留守番させますか?😭
☆まめお☆
うちは、1年生から留守番を始めて今では留守番をしたがるように仕向けました!
なので、突然『明日留守番して~』と言ったら留守番すると思います🤗
その子の性質もあると思いますが、うちは1人になりたがります💦
自由なのが嬉しいようです。