※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に預けている子供がいて、自分が皮膚科に通院したい場合、保育園でお子さんを預けることは可能でしょうか?通院時に子供を連れて行ってもいいですか?

保育園に預けていて、自分が通院したいが子供の預け先がない方、保育園にお子さん預けてOKですか?

または自分の通院に子供連れて行きますか?
風邪とかではなく、皮膚科に行きたいと思ってます🥺

コメント

ハーゲンダッツ

私なら自分の病院に連れていきます!
主さんのお子さんの年齢にもよりますが🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうすぐ5歳の子と1歳2ヶ月の子がいます💦
    上の子はなんとかなるかなと思うのですが😅
    下の子はおんぶですかね💦
    2人連れて行けますかね😣

    • 7月21日
おたふくなんてん

預けてますよー😊
預けないと受診無理です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    預けたいのですが、なんか預けにくいんです、、、
    雰囲気的に
    いい顔されないんです
    預けてダメとは言われないと思うのですが😵‍💫
    まず旦那さんは?って言われそうです😐

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

預けてokです!早迎えします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    OKなんですね!
    いいですね✨

    • 7月21日
姉妹のまま

自分の皮膚科によく行きますが連れて行っています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よく連れて行くとのことですが、診察中はどうしてますか?🤔🤔

    • 7月21日
  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    上の子は適当に椅子の近くに立たせて、下の子は膝の上に抱っこのことが多いです😊
    何か治療があれば大変かもしれませんが、私はアトピーの薬の継続処方のために通っているので、速攻で診察終わります!

    • 7月21日
初心者のママリ🔰

うちも預けてokなので預けてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいですね!
    気持ちよく預けられたらいいのですが😭😭

    • 7月21日
ままり

預けてOKです😊
でも迎えに行くのが遠回りになるので結局一緒に連れて行って受診してます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    診察中はお子さんはおんぶでしょうか?
    治療があった場合、子連れだと大変かなと思いまして😭

    • 7月21日
  • ままり

    ままり

    子どもは病院嫌いなので基本抱っこしてます😂
    治療ある病院行く時はさすがに預けます!

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよねえ
    行ってみなきゃ治療があるのかわからないのでどうしようか悩みます😫

    • 7月21日
ミッフィ

仕事休みでも預けられる園なので病院の日は預けてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいです🥺
    そういうところならば気持ちよく預けられますね😊✨

    • 7月21日