![hokke](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後7ヶ月の赤ちゃんが3週間連続で大量嘔吐と下痢を繰り返しています。胃腸炎と診断されましたが、原因が不明で悩んでいます。離乳食も食べず、吐いた後も元気です。
生後7ヶ月、完母です。
ここのところ3週間連続で大量嘔吐と下痢を繰り返しています。
先程も母乳を飲ませていると途中でものすごい量を吐きました。
先々週と先週に小児科に行くと胃腸炎と言われました。
さすがに3週連続胃腸炎はないと思います。
離乳食5ヶ月末から始めましたが、全くと言っていいほど食べません。ここのところは一口も自分から口を開けることは無くなりました。
アレルギーは卵を始めていて、卵黄を少し始めていますが食べた後は吐いたりないです。
吐いた後はピンピンしており元気なので原因がわかりません。
今日は午前中にきな粉お粥(3さじ程)食べました。
吐き方が異常なくらいおかしいので相談させていただきました。
- hokke(1歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
吐いた日は何を食べたのでしょうか?
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
毎日嘔吐があるのでしょうか??
-
hokke
いえ、1週間に一回ペースを3週連続で吐いてます。
- 7月21日
hokke
前々回は覚えないのですが、前回は豆腐、今回はきな粉お粥それぞれ2〜3さじほどを食べ
4〜5時間経ったぐらいに吐いています。
アレルギーなのでしょうか?
はじめてのママリ
もしアレルギーだとしたら大豆の可能性が高いですね。消化器官アレルギーかな🤔記録しておくといいですね。
hokke
やはり消化管アレルギーの可能性ありますよね、、
明日聞いてみます😞