

はじめてのママリ🔰
預けるところがなかったので、連れて行ってました😭
なんとなく抱っこ紐の方がいいかなと思い、抱っこ紐で行ってました!

あいぶ
預けれないので抱っこ紐で連れてってます😥

星
預け先ないので、抱っこ紐で連れて行ってます!
土曜だと、旦那いるのでお願いしますが、それ以外は同伴させてます😊

ルト🔰
預け先無いので連れて行ってました😓

ぴ
皆様たくましいです!!
私も預け先ないので抱っこ紐でいきたいと思います😭
ありがとうございました😭
はじめてのママリ🔰
預けるところがなかったので、連れて行ってました😭
なんとなく抱っこ紐の方がいいかなと思い、抱っこ紐で行ってました!
あいぶ
預けれないので抱っこ紐で連れてってます😥
星
預け先ないので、抱っこ紐で連れて行ってます!
土曜だと、旦那いるのでお願いしますが、それ以外は同伴させてます😊
ルト🔰
預け先無いので連れて行ってました😓
ぴ
皆様たくましいです!!
私も預け先ないので抱っこ紐でいきたいと思います😭
ありがとうございました😭
「月齢」に関する質問
もうすぐ1歳です。 1人で立っち、あんよしません。 首座りは3ヶ月、寝返り4ヶ月、ハイハイ8ヶ月、つかまり立ち9ヶ月と平均的なスピードで成長してきたと思ってます。 今日支援センターで娘より低月齢な子が何人かあんよ…
慣らし保育、親もぐったりなのは私だけでしょうか😂 いろいろ不安なこととか吐き出させてください… 娘の慣らし保育が今日から始まりました。1時間半ほど。 離れるとき、こっちに手を伸ばして泣き出し、お迎え時窓から見た…
【食への興味について】 生後8ヶ月の男の子ママです。 息子が食への興味がまるでないことに心配になっています。 離乳食は5ヶ月頃から始めて、最初はあげればパクパク食べていましたが、7ヶ月後半に入ってからは徐々に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント