![🔰のままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が夏風邪で熱があり、保育園に行かせた後、旦那がコロナと診断されました。息子から感染している可能性があるかどうかと、熱が再発した理由を知りたいです。
息子が、先週日曜日夕方に39°熱あり。それから3日ほど上がり下がりしてました。
小児科では、夏風邪と言われました。
木曜日朝からずっと熱下がってたので、金曜日から保育園行かせました。
金曜日の朝方から旦那が高熱出し、昨日病院行ったらコロナと言われました。息子から、移ってるんでしょうか?
また、息子は熱下がってからずっと平熱でしたが、先ほどまた38.6ありました。
ぶり返したんでしょうか?
- 🔰のままり(3歳5ヶ月)
コメント
![SLママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SLママ
検査をしていないのであれば、もしかしたらコロナだったかも知れませんが…前回は本当に普通の風邪で、今回ご主人からうつっている可能性もあるかなと😅
🔰のままり
前回の熱も上がり下がりしてました。熱以外はなにもないです。
昨日、旦那が陽性でて、私と子供検査したら、子供が薄く陽性でてます。
どっちが先か、わからないですよね?
SLママ
どちらが先かは分からないですが、お子さんがコロナに罹って落ち着いてからすぐにまたコロナに〜っていうのは考えにくくないかなと🤔
🔰のままり
じゃ風邪ですかね?潜伏期間とか考えると、子供が先になり旦那に、感染したんでしょうか?
SLママ
ハッキリしないですが…ただ、お子さんが最初に熱を出した時期とご主人が発熱された時期はおおかた1週間近くありますよね❓
確かに潜伏期間で考えればそのくらいでも可笑しいとはならないですが、通常2〜3日で発症することが多いのでやや時期が遅い気も🤔
それで考えるならお子さんは普通に風邪で、今回ご主人がコロナになってうつったことでまた発熱してると考えるのが自然な気がします☝️
🔰のままり
じゃ、昨日旦那が発症して、子供は、今日発症ですか?
はやすぎですよね?
SLママ
通常喉のイガイガなどの症状が出た時が発症日となります❗️
ご主人が熱出る前から症状があったか否かで多少前後しますが…仮に発熱があった金曜日を発症日として考えます😌
その場合ですが、通常コロナの場合症状が出る少し前から発症後が1番感染力が強くて隔離期間とされている発症後5日の間は感染力が高いと考えてください☝️
それでいくと木曜日頃からご主人は感染力が強かったわけで、そこを接触した日とするのであれば今日は日曜日で3日目になるので接触して2〜3日くらいの潜伏期間を経て発症したと考えて矛盾ないのではないでしょうか❓
🔰のままり
熱のみらしいです。
子供も熱のみです。
だから、先週熱が下がらないから、何かいつもの風邪ぽくないなーて感じでした。
旦那が寒気するって言い出したのは木曜日夜です。
昨日、子供陽性でした。線が薄いのは何かありますか?
🔰のままり
金曜日の朝は、旦那は陰性でした。
SLママ
金曜日に陰性だったとしても昨日は陽性だったんですよね❓
だとすると、その時はまだ熱が出てすぐだったので陰性で出ただけだと思います🤔
木曜日の夜から寒気があったのであれば、そこが発症日でもいいくらいですが発熱という症状がハッキリ出ている金曜日を発症日とするのが普通ですかね☝️
線が薄いのは…そうですね…検査では一部を拭うわけなので拭った場所にいるウイルスの量で変わってくるとは思います✋
どうであれ、前回のお子さんの発熱時はコロナ検査されてないんですよね❓
だとすると、どちらが先だというのをハッキリさせるのは無理だと思います😓
🔰のままり
ありがとうございます…
SLママ
とにかく皆さん早く良くなられることを願っております🙏