
コメント

SLママ
私は育休中に引越し(同市ですが)しましたが、職場に用事があって行った時に「引っ越しました」と言って居住地変更の手続きしただけで何も困らなかったですよ😌

ままり
育休中に違う市へ引っ越しました🙆🏼♂️
詳しくは職場もしくは管轄のハローワークに聞くのが確実かと思いますが、私の場合は特に手続きなどは不要でした!
職場へ新しい住民票の提出をしただけです📝
-
はじめてのママり🔰
そうなんですね!
参考になります🙇✨
なんとか大丈夫そうですね☺️
一応職場、ハローワークにも確認してから決めようと思います🙏✨- 7月21日
はじめてのママり🔰
そうなんですね☺️!
同じ市内なら居住地変更の手続きだけなんですね✨
市外に引っ越しを考えているので自治体が変わるとなるとどうなるんだろうと思いまして😭💦
コメントありがとうございました!
SLママ
育休は会社での手続きですよね❓
なので、そこに関しては会社に普通に居住地変更の届出をするだけで済むと思うので市外になっても変わらないと思いますよ😌
ただ、市外になると転出届をとって〜などのやることが増えるというのはあるかと🤔
はじめてのママり🔰
なるほどです!
確かに会社での手続きですもんね🥹
頭がごちゃごちゃしちゃってました😭
分かりやすくありがとうございます助かりました😭✨