
保育園でオムツ替え1回だけ。赤くなった。オムツ替え回数、先生に相談した方がいい?オムツかぶれ増えていることも伝えるべき?
保育園に生後8ヶ月の子どもを預けています。
今日は5時間預けていましたが、オムツは1回しか取り替えてありませんでした。
家に帰ってオムツを替えるとお尻が赤くなっていました。朝は赤くなっていなかったのですが(゚ω゚)
オムツを替える回数ってそんなものですかね?
はじめて子どもを預けているのでよくわからず、先生に言っていいものか悩んでいます。
二回食を始めた頃からうんちの回数が増えてオムツかぶれをすることが多いので、それも伝えたほうがいいですかね?
皆さんはどうですか?(゚ω゚)
- むーむ(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

N
伝えた方が良いと思います!
けど、五時間で1回って少ないと思います
せめて二回?三回?かなと思います

みほ
初めまして。保育士しています。
体調面や昨日の様子など登園時に口頭で伝えてくれると助かります。また連絡ノートの方にも記載しておくと良いと思います。
泣いてミルクや離乳食を飲まず食わずならありえるかもしれませんが…
心配になりますよね〜。これから園生活も長いので不安や疑問があれば言って大丈夫ですよ!お互いの信頼関係が大切なので(^.^)
-
むーむ
保育士さんの貴重な意見ありがとうございます!
なるほど、口頭で伝えてノートにも書いておくとかならず先生たちにも伝わりますね。
娘はミルクはあまり飲んでいないみたいですが、離乳食は毎回完食して機嫌も他の子より良いみたいです。
早速明日両方実践してみます。ありがとうございます😊
お腹が大きくてお仕事大変でしょうが、無理せず頑張ってください((*゚∀゚))- 4月11日
-
みほ
一保育士の意見ですが(^^)
やっと産前休暇に入ったので残り少ないマタニティライフを楽しみたいと思います♪- 4月11日
-
むーむ
そうなんですね٩( ´◡` )( ´◡` )۶
今のうちにマタニティライフ楽しんでください♡- 4月11日

rockimpomama
私は要望を伝えてました!かぶれているので頻回に変えて下さい。とか、変えるたびに洗って下さいなど、言って大丈夫と思います😌
-
むーむ
やっぱり子どものためにも伝えるほうがいいですよね。前にオムツかぶれになったときはオムツを替えるたびに泣き叫んでお互い大変な思いをしたので、早速明日に先生に伝えようと思います。ありがとうございました😊
- 4月11日

y
私も息子を預けてますが、5時間で一回は少ないと思います(>_<)
先生に伝えた方がいいですよ😞
-
むーむ
やっぱり少ないですかね😅
娘を迎えに行ったときはあと1人しか子どもはいなかったのになぁと、帰り着いてモヤモヤしてました( ゚д゚)
早速明日話をしてみます!ありがとうございました😊- 4月11日

いちゅまま╰(*´︶`*)╯♡
オムツかぶれの件、
伝えていいと思います。
うちは、7時半から6時半まで預けていますが、オムツ6つくらいあります(Ծ◊Ծ)
-
むーむ
6つ!持って帰るのも重そうですね😳
でも先生がこまめに替えてくれているんですね((*゚∀゚))
オムツかぶれをしたことは先生に言ったことがないので早速明日話してみます。ありがとうございました😊- 4月11日
むーむ
そうですよね?使用済みのオムツが一つしかなかったのでびっくりしました( ゚д゚)
早速明日話をしてみます。ありがとうございました😊