
コメント

マイペース
毎日お疲れ様です!!!
いかに体力を消費させるか。毎日私も悩んでいます😫💦11ヶ月だとハイハイの時期ですかね?
我が家はパパにお願いをして、段ボールでトンネルを作りました!地味だけど、これが大ヒット🤣カッターとかで窓を作ったらそこから顔を出したりして可愛かったです!あとは歩き出す前までつかまり立ちしたり、トンネル潜ったり、楽しそうでした💕
あとはお風呂に少しだけお湯を張って、水遊びはいかがでしょう?
マイペース
毎日お疲れ様です!!!
いかに体力を消費させるか。毎日私も悩んでいます😫💦11ヶ月だとハイハイの時期ですかね?
我が家はパパにお願いをして、段ボールでトンネルを作りました!地味だけど、これが大ヒット🤣カッターとかで窓を作ったらそこから顔を出したりして可愛かったです!あとは歩き出す前までつかまり立ちしたり、トンネル潜ったり、楽しそうでした💕
あとはお風呂に少しだけお湯を張って、水遊びはいかがでしょう?
「子育て・グッズ」に関する質問
離乳食の食べが悪いので断乳を考えています。 生後11ヶ月、もうすぐ1歳になります。 昨日の朝方4時半頃に授乳しお昼間はもうなしと思ってましたが夕方の16時頃なにをしても泣く状態になり授乳しました。 夜間断乳をしてみ…
上の子が保育園に入園して、きっと風邪をバンバン引くと思うのですが、生後1ヶ月半の下の子にうつらないように対策をしたいのですが、何かおすすめの対応ありませんか?何をしても移る時は移りますかね... 帰ってきたら即…
2歳のワンオペ風呂について みなさまどのように入れていますか? ワンオペでお風呂に入れるのは生後11ヶ月の頃が最後で、その頃はバウンサーで待機→私が身体を洗う→子どもの身体を洗う→一緒に浸かる→バウンサーにタオルに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんご
素晴らしいパパさんですね✨ネット通販ユーザーで段ボール余りまくってるので作ってみようかな🤔参考画像とかありますか?
マイペース
参考になるほど分かりやすい写真もなく、かなり散らかっている一部分のものですみません🤣💦
りんご
凄いです🥺
だるまさんが転んだの
シール貼られてるのも
ほっこりします😉
私も早速作ってみます!
ありがとうございました。