
コメント

梓
胸の刺激は子宮を収縮させてしまうため助産師さんからはすぐに断乳しましょうと言われました。先生は無理にやめなくてもいいとも言ってくれましたが、助産師さんに「もう少しすると利口になってやめにくくなる」と言われました><(娘が1歳ぴったりの月です。)

ゆゆmama
私もです( ゚д゚)
今11ヶ月の娘いるのですが妊娠わかって今7週になりました😅💦
病院の先生にはお腹張らないから飲ませても構わないとのこと‥
でも夜もちょこちょこ起きておっぱいしゃぶりながら寝るのか習慣になってて😵😵
1日どのぐらいの頻度で授乳してますか❓
うちは今ミルクに慣れる練習してます😢
ぐんぐんミルクはよく飲んでくれるで具合悪い時だけミルクに頼ってます( ゚д゚)
-
麻衣にゃん
お返事ありがとうございます😊
全く同じ状況ですね笑😆✨
今息子の夜泣きがスゴくて( ;∀;)
おっぱいをめちゃくちゃ飲みます💦
ミルクは飲ませてないです💦
あたしもミルクに慣れる練習したほうが良さそう(*_*)来週病院に行くので先生に聞いてみます!(^^)ありがとうございました✨- 4月13日

退会ユーザー
完母の娘が9ヶ月の時に第二子の妊娠がわかりました。先生からは断乳しなさい。流産になる可能性が高いからとのことで授乳は辞めました。しかし断乳のため助産師さんのところでおっぱいケアをお願いしに行ったら、辞めなくてもイイんだけどね〜とサラッと言われました。先生によって考え方が違うようです。先生の指示に従っていいんじゃないですかね?
-
麻衣にゃん
お返事ありがとうございます😊
そうですよね(>人<;)
先生によって考え方が違いますよね(ToT)
娘さん、もう完母ぢゃないんですか?
来週が病院なので先生に聞いてみます!
ありがとうございました✨- 4月13日
-
退会ユーザー
娘は夜だけミルクで、昼間や夜中はあげてません。離乳食3回食に慣れた頃からあまり母乳も欲しがらなくなって断乳前でもほとんど飲んでませんでした。
- 4月13日

D-H-E
おめでとうございます(^^)
断乳をすすめるケースが多いみたいですが、知り合いは出産ギリギリまであげてたみたいです(^_^;)
出産後はどうかわかりませんが、下の子が生まれて授乳してる時も欲しがるのかな!?と思います。
うちは1歳4ヶ月で断乳し、その後に二人目の妊娠がわかりましたが、今も下の子に授乳してると「くっつきたい!!」と言います(^_^;)
もちろん飲ませておらず、横にくっついて飲むふりをするくらいですが、正直嫌悪感があります。。。
-
麻衣にゃん
お返事ありがとうございます😊
うわぁー😆嬉しいお言葉をありがとうございます😊🎉
やっぱり断乳を進める事の方が多いですよね(ToT)知り合いの方は出産ギリギリまであげてたのスゴイですね😳✨
下のお子さんに授乳してる時に上のお子さんがくっつきたいって言うの可愛いですね😍
ママさんからしたら大変かもですが😅
来週が病院なので先生に聞いてみます!
ありがとうございました✨- 4月13日
麻衣にゃん
お返事ありがとうございます😊
妊娠中は胸の刺激は子宮によくないって言いますよね(ToT)
娘さん1歳になったら母乳飲まなくなりましたか?(><)
来週病院に行くのでその時に先生に聞いてみます!(^^)ありがとうございました✨