※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんぱん
ココロ・悩み

8ヶ月半で発達に不安を感じています。心療内科に相談済み。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

8ヶ月半ですが
ずりばいしかできないです💦
おすわり、つかまり立ち、はいはいが
できなくて焦ってます泣

もともと小さく生まれたので
生まれた時からずっと発達のことは気にしてて
一つできることが増えたら
また不安なところを見つけてしまいます。
心療内科にも相談済みです。

同じように不安な0才代過ごしてる方
乗り切った方、経験談やアドバイス聞きたいです泣

コメント

みぃ

全然大丈夫ですよ!
うちの次女もそんな感じでした!
おすわりというかこちらが座らせて姿勢が安定してきたかなーと思ったのがピッタリ9ヶ月
つかまり立ちが9ヶ月半
自分でおすわりの姿勢になるようになったのが10ヶ月
今11ヶ月になりましたがいまだに移動はずり這いメイン10ヶ月から四つん這いで少し進みますがすぐ潰れてずり這いしてます😊

長女の時も思いましたが10ヶ月ぐらいで一気に子ども感が増します!そのあたりが急激にできることが増えてきます😊本人も興味がある物も増えてくるのでそれに合わせて自然とやれることも増えてきますよ💕

ちなみにハイハイは長女はほぼせず歩いたのであんまり気にしなくていいと思います🤣

さらい

そのうちできますよ。わがこはのんびりやさんでしたから。

ぴくりん

うちの子たちなんて、ずりばい始めたの11か月でしたからね😂
10か月くらいで、うつ伏せから起き上がって座ることを覚えましたが、それまで寝返りでゴロゴロしてるだけでしたよ💦

1歳でハイハイ、1歳1か月でつかまり立ちとゆっくりながらも成長していきました!

子育てしてたら、ずーっと不安とか心配事はつきまといます💦
0歳代過ぎても、イヤイヤ期がきたり、発達のことや病気のことなど色々、、、

不安な面やできていないことだけじゃなく、成長してることとか、前向きなところもたくさん目を向けていけたらいいかもです🌟

mizu

うちの下の子もそうでしたよ!
ズリバイは8ヶ月すぎてやっとできるようになりましたが、その後もゆっくりで☺️

つかまり立ちは10ヶ月
ハイハイとお座りは1歳を過ぎてからでした!

歩き出しも1歳3ヶ月と少し遅めでしたが、今ではドタバタ走り回っており、運動発達ゆっくりだったと言うと周りに驚かれます!

まだまだ焦るような月齢では全くないと思います!

  • mizu

    mizu

    ちなみに私自身は8ヶ月くらいまで全く動かず、8ヶ月過ぎてやっと寝返りしたらしいです😂
    でもいたって健康な30代のおばさんになってます。笑

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

9か月ですが、お座りできないです!
焦らなくていいと思います。
検診の時小児科で相談したら、ささえながらおすわりの形に1日何回かすれば覚えると言われたので時々やってますが、
その態勢が嫌なのか、すぐうつ伏せになります。
色々な子がいるのでゆっくり赤ちゃんのペースでいいと思います☺️

はじめてのママリ

うちもそうでしたよー!
おすわりできるようになったのはほぼ10ヶ月でした😂つかまり立ちも1歳、歩いたのは1歳5ヶ月とマイペースでしたが今は特に問題のない元気な3歳児です!
ちなみに私自身は8ヶ月まで寝返りもしなかったそうです😂そんな人もいるので焦らなくても大丈夫ですよ〜

りんごあめ

たくさんの方がもう仰ってますが、うちの遅かった話も聞いてください😂🙏
うちの娘は8ヶ月すぎにずり這い、9ヶ月すぎにつかまり立ち、お座りは11ヶ月手前の保育園入園式の日でした😂😂
1歳2ヶ月半になった今やっとつかまり立ちから3秒手が離せるようになりました👐🏻♡