
コメント

はじめてのママリ🔰
遊ぼう!今日はダメ!
のやりとりはしょっちゅうです😅
トラブルというより成長の過程なのかと思っていました。

ゴルゴンゾーラ
うちの子はないんですが、よくあるって聞きますよ!
子どもも気分がコロコロ変わりますし。
昨日はAちゃんと仲良く遊んでたけど、今日はAちゃんじゃなくBちゃんと遊びたい気分とか。
意地悪って思ってなくてやってる子多い印象です。
はじめてのママリ🔰
遊ぼう!今日はダメ!
のやりとりはしょっちゅうです😅
トラブルというより成長の過程なのかと思っていました。
ゴルゴンゾーラ
うちの子はないんですが、よくあるって聞きますよ!
子どもも気分がコロコロ変わりますし。
昨日はAちゃんと仲良く遊んでたけど、今日はAちゃんじゃなくBちゃんと遊びたい気分とか。
意地悪って思ってなくてやってる子多い印象です。
「幼稚園」に関する質問
マイフォーム購入について 気に入った物件があるのですが、色々な要素から購入を迷っており、みなさんならどうするかお話伺いたいです。 《前提》 ・夫は全国転勤あり ・未就学児の子ども2人 ・自身もフルタイム勤務し…
すみません、誰にも相談できないのでここで話させてください。 どうすればいいかわかりません。 もう全てを諦めたいです。 今海外に住んでます。旦那と私と3歳の娘の3人家族です。 (海外なので、妊娠・出産への医療介入…
子どものご飯って食べ終わるまで どのくらいかかりますか? 好きなものはたくさん食べるけど 嫌いなものは本当に食べなくて (苦手なものは見た目で自分からは食べません) 母がアーンってしたら 気分で食べたりもします…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。大人の感覚で受け止めると、いじめに繋がりそうな対話ですけど。
成長の過程で、そうゆうことってあるんですね。
はじめてのママリ🔰
成長しているから良い事というわけではないです💦
けど成長過程にはあることで、言われて嫌だった。ならどうしたらいい?と相手の事を考える機会に繋がることだと思います。