※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

離婚後、持ち家が難しいか考えています。皆さんはどうですか?

離婚してシングルの方、家は賃貸ですか?

理想は子供にとっても、持ち家、マンションが欲しいですが、もし離婚したらそうはいかないだろうなぁと…

みなさんどんな感じですか??

コメント

ひ

アパートです💦
団地に偏見ないので家賃安いし団地に住みたいです(笑)

はじめてのママリ🔰

借家です🙂
ペットがいて、ペット可物件だと今の借家と金額変わらなかったので、借家にしました!

離婚前は断然持ち家派でしたが、
離婚してからは完全に賃貸派になりました😂

持ち家だと維持費はかかるし、固定資産税もかかる、その上自分が死んだら子供はその家どうする?問題に陥るからです😂
土地に価値があるとこなら良いかもですけど、そうじゃないとこだと、解体費とかお金かかるばっかりですしね💦

賃貸なら備え付けのエアコンとか壊れても無料で新品になりますし、
悪くなりやすい水回りとかも悪くなったら直してくれますし、
それが毎月の賃料だけで良いからコスパは最強ですよね!笑

それに、子供が社会人になって家を出たら、絶対今の広さの家要らないので、安いとこに引越しすることも出来るので👌

はじめてのママリ🔰

市営住宅の団地です!