![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月ベビーの夜の睡眠について、夜中に起きる時間や朝の起床時間がバラバラで安定しない状況。日中のお昼寝時間が短いことも関係しているか悩んでいます。他の5ヶ月ベビーはどうですか?
5ヶ月ベビーの夜について
うちはまだ夜通し寝ができないです。💦
それは個人差だから仕方ないんですが夜起きる時間、そして朝起きる時間もバラバラ。
寝る前のミルクは毎日20:30ですがそこから起きるのが
昨日は12:00に起きて4:00に起きて8:00起床
一昨日は1:00に起きて6:00起床
だいたい夜は1回起きて朝方起きてなのですがバラバラすぎて朝起きるのが極端に早かったり、なので朝寝の時間も安定せず。
そんなもんなんですかね?
何がそうさせてるのか日中のお昼寝時間が短いとかでも考えたけどそんなに関係なさそうー。
皆さんの5ヶ月ベビーはどんな感じですか?
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子もバラバラでしたー
画像はちょうど5ヶ月になったころのピヨログです
ほんと個人差ですよね😭
ちなみに1歳9ヶ月になりますが、生まれて一度も夜通し寝たことはないです!
はじめてのママリ
わざわざありがとうございます🥺
そうですよね。。もう少し安定してくれると助かるんですけど仕方ないですね🥲