![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
運動率一桁って顕微レベルなので人工受精厳しいと思いますが、、
たまたま今回低かったとかじゃなく基本的に低めなんでしょうか?💦
![fufufu...](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
fufufu...
前の投稿にコメント失礼します🙇♀️
ご懐妊おめでとうございます✨
少しお伺いしたいのですが、旦那様の数値が悪くて人工授精で授かれるかどうか、、とおっしゃられていましたが人工授精で授かられましたか?
私も旦那の数値が悪く(一桁台)今期から人工授精していますが授かれる気がしません😣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲🌟
ご参考になれば😊!
人工授精6回目で授かることができました!
その時の数値は
運動率 6%
運動🐍数 730万でした!
禁欲期間がいつも2日とかだったんですがその時は確か5-7日程空けてAIH当日迎えました!
AIH以外のタイミングはとってないです!
運動率はかなり低いですが
運動🐍数がいつもの倍あり
禁欲期間を長めにとったのがよかったのかな?って思ってます!
確実なことはいませんが🥲
1-5回目までの数値はだいたいこのくらいでした!
運動率 9%
運動🐍数 310万
fufufu…さんのところにも赤ちゃんが来てくれますように願ってます🙏🥲- 2月6日
-
fufufu...
お返事ありがとうございます🥹✨
私もこの間の人工授精のとき2日ぐらいしか禁欲期間取ってなかったです💦
もう少し開けた方がいいんですね💡
運動率より運動精子数の方が重要なのも初めて知りました😭
旦那の運動精神数、洗浄後で200万なので見込みは薄いですが頑張ります🥹✊
とっても参考になりました✨
ありがとうございました🙇♀️- 2月8日
はじめてのママリ🔰
やっぱりステップアップするしかないですよね🥲
息子を妊娠した時で
運動率14%だったんですが
人工授精で授かれたので少しの希望を持って頑張ってたんですが、二人目妊活に入って量も減って17.8.4とどんどん運動率が悪くなってて😭
はじめてのママリ🔰
4ですか💦それは早めにステップアップしたがいいと思います😭
はじめてのママリ🔰
まさかこんなに悪いとは思わなくて涙が出てきました🥲
リセットまでの期間色々調べながら旦那にも話そうと思います🥲