

ラティ
普段のミルクまたは母乳だけでも 水分はじゅうぶんなのでいらないと思います🙌
私なら飲ませないです😌

退会ユーザー
そうですね、というか3ヶ月以降もそんな飲ませる必要ないですね!
熱が出てお茶もミルクも飲まないとかなら飲ませた方が良いですが💦
-
退会ユーザー
甘さが癖になってしまうので!
- 7月20日

✩sea✩
アクアライト飲ませたら、恐らく今後も麦茶飲まなくなると思います💦
ジュースしか飲まなくて困る、というのをここでもたくさん見ます💦
歯医者で働いているので、歯科医師が「なんであんなに小さいうちからジュースを飲ませるのか、不思議でたまらないよ」と言っていたので、私が「脱水症状とか気にして、飲まないより飲ませたい、と思ってるみたいですよ」と伝えたら、「それでもジュースを飲ませるのが理解不能だよ」と。
麦茶を飲まないのであれば、お水とか、一気に飲ませるのではなく、少しずつこまめにあげればいいんじゃないかな、と思います。
乳歯でも神経とったり、何度も治療法繰り返したり、抜け変わる時期じゃないのに抜歯したり、というお子さんを沢山見ているので、私もジュースを飲ませる意味はないと思っています💦

はじめてのママリ🔰
アクアライトは糖分も多いので水分補給としてあげるのはどうなのかなーと個人的には思います😣
麦茶飲まないなら水でいいと思います!
対象年齢の件だけ言えば、明日で3ヶ月?ならそれはクリアでいいと思いますよ✨

🫶🏻
アクアライトはほんとにお熱とかで脱水心配な時くらいにしかあげてなかったです🥺3ヶ月ならまだ水分補給必要ないですし、もしあげるならお水でもいいかと!麦茶は相当薄めてもダメでしたか?😢

🐬
対象年齢は書いてあってもその手の物はあまり必要ないかなと思います💡
以外と糖分多いし、甘味に慣れると今後麦茶やお水に苦戦する可能性があるので💦
赤ちゃんって苦味や酸味に対して防衛本能(毒や腐ってる物などを口にしない為)で拒否したりしちゃうらしいですよ
ミルクや母乳は甘いので甘味は味覚が受け入れやすく飲みやすいんだとか・・・
麦茶やお水も3ヶ月ならまだなくてもいいかなとも思います💡
それはそれで母乳、ミルクの飲む量が減ってしまう可能性もあるので
その月齢だと食事も水分補給も母乳やミルクで大丈夫ですよ🙆♀️

退会ユーザー
そもそも3ヶ月ならミルク以外の水分補給必要ないです!
ミルク以外を飲むのは離乳食始まってからです☺️💓
コメント