![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ
葉酸とDHA、EPAを飲んでました😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠前から母乳あげてる間はずっと飲んでました!
-
はじめてのママリ
そんなずっとなんですね、初期で辞めてしまい、不安になってます、どこの葉酸飲んでますか?葉酸は480ですか
- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
アサヒのディアナチュラです!
確か400μgだったと思います🤔
初期に葉酸摂取できていれば赤ちゃんへの影響はないはずですし、通常の食事からも摂取できるのであまり心配しなくても大丈夫だと思います☺️
ただ妊娠中は貧血になりやすいみたいで私自身も後期に突然貧血になったので今からでも葉酸摂取するに越した事はないかなと思います🥺- 7月21日
-
はじめてのママリ
分かりました!ありがとうございます!ディアナチュラの葉酸を買って来ますね!出産まで毎日飲んだ方が良いですか?
- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
出産まで毎日飲んだ方が良いです🙆
それと母乳あげるなら母乳も血液なので産後も継続して毎日飲んだ方が良いです!
完ミなら産後は飲まなくても大丈夫ですよ☺️- 7月21日
-
はじめてのママリ
葉酸売り切れでした💦ディアナチュラは人気なんですか?
- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
あらま😫
他の葉酸サプリに比べて価格が手頃なのと、どこのドラッグストアでも置いてるので私の周りはほとんどこれ飲んでました!- 7月24日
-
はじめてのママリ
出産した後も飲んでましたか?
- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
産後も飲んでましたよ〜🥰
葉酸は血液を作る為に必要な栄養素なので、母乳をあげてる間は勿論完ミだとしても最低でも産褥期が終わる生後2ヶ月頃までは赤ちゃんの為にも自分の為にも飲んだ方が良いです🥺
飲むのをやめるタイミングは人それぞれですが、私は生後3ヶ月から完ミに切り替えたので3ヶ月以降は飲んでません。
完母だと産後1年経っても飲んでる人が多いです。- 7月25日
-
はじめてのママリ
そうなんですね😓初期しかのんで無かったです💦大丈夫かなぁ? 酵素を飲んでいて 少し葉酸は入って流みたいなんですが!葉野菜など食事からちゃんと葉酸とれてない気がします 赤ちゃん大丈夫かなぁ 心配になって来ました。ディアナチュラ葉酸まだ売り切れでした💧
- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
初期に飲めてれば大きな病気のリスクは下がるので安心して大丈夫ですよ〜
葉酸がとれるならディアナチュラじゃなくても全然大丈夫なので他メーカーの購入してもいいかもですね。ベビー用品コーナーにも色々置いてるので見てみてください🥰- 7月26日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!またもや売り切れで違うのを薬剤師の方にすすめてもらったので 買ったんですが、よーく見たら妊娠前、妊娠後って書いてあり 後ろを見たら妊娠中や薬服用中は病院で確認してからと書いてありました、1日3粒で 480でした 後期は葉酸量が240必要と書いてあったので試しに一粒飲み
気が付いたので 一粒にしてホント良かったです💦他にビタミンDや鉄、カルシウムもあるのでビタミンDもとりすぎ良くないと聞きました😰
ディアナチュラは葉酸、鉄、カルシウムのでしたか?2種類あり葉酸と鉄だけのもありました。ディアナチュラは1日2粒で葉酸480になっていたので一粒だと240なので ちょうど良いですよね!
妊娠後期も480飲んでましたか?8か月になるので後期だから240で良いのかな?- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
どんな栄養素でも適切な量なら身体に良いですし過剰に摂りすぎると身体に悪いです。
基本的にサプリに入っている程度の量なら摂り過ぎになる事はないので心配しなくても大丈夫です🙆(葉酸サプリと別でビタミン系のサプリを飲んでるなら別ですが)
私が飲んでたのはディアナチュラの葉酸400μg+ビタミンB6、B12が入ってる1日1錠飲むタイプのシンプルな物だったので初期からずっと後期も400μg摂ってました!残りの80μgは食事から摂れると思ってたので追加で飲んだりはしてないです☺️- 7月26日
-
はじめてのママリ
詳しく教えて下さりありがとうございます!明日また買いに行ってみます。違うドラッグストアに行って来ます!最悪日曜日に入院準備の買い物にアカチャンホンポ行くのでそこで無かったら書いますね!
- 7月26日
![Hn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hn
妊娠前から継続して葉酸を飲んでます🌸
-
はじめてのママリ
私は初期で辞めてしまいました。今になって大丈夫か不安になってます どこの葉酸で葉酸は480ですか??
- 7月20日
-
Hn
ベルタの葉酸サプリで480です!私、ズボラなので飲んだり飲まなかったり…初期のつわりの時期は飲めなかったりもありましたよ〜🙌
- 7月21日
-
はじめてのママリ
そうなんですね💦私は初期だけでしたので今になって不安になってます
- 7月21日
はじめてのママリ
そうなんですね、私は初期だけでやめてしまいました💧大丈夫か不安になって来ました。どこの葉酸飲んでますか?葉酸は480ですか?
みみみ
エレビットで800でした😊
推奨は初期ですから、初期に葉酸取れてれば大丈夫ですよ!
それに、葉酸飲んでなくても元気な子を出産されている方もたくさんいますし✨
はじめてのママリ
ありがとうございます!出産までエレビットをずっと飲んでましたか? 明日葉酸を買いに行こうと思ってます。葉酸480とかでも大丈夫ですかね?ドラッグストアだと ほとんどが葉酸480でした。
みみみ
480で大丈夫ですよ!
私はかなりの少食で、食事から葉酸なんて摂れてないだろうなと思い、多めのエレビットを選びました💦
普通は食事からも取れるので!
はじめてのママリ
私も野菜あまり食べてないです💦葉酸を後期に沢山とると子供がアレルギー体質になるって聞いて 私も病院のサプリは初期は800でした。天然の葉酸なら大丈夫と言われましたが ホント初期だけしか飲んで無かったです