
コメント

タロママ
厳密に言うと、精子は比較的長く生き残るので、排卵日までは5日程度可能性はあると思います。 一方で卵子は寿命が短いので排卵後1日ただずに受精はしなくなりますね。
なので排卵日が確実なら後は基本的に妊娠はないと思います。
行為後は立ったり動いたりしても問題無いはずです。射精してすぐ精子は奥まで進むので、、

みる
排卵日を正確に予測できているのであれば可能性は低いと思います。
安静にしたり腰を上げたりするといいといいますが、中で出した時点であんまり関係無いのかな?と思います。
私自身、意識して枕挟んで安全にしてましたが、結局バタバタですぐトイレに行ったときに妊娠しました💦
-
みる
安全→安静 です💦
- 4月11日
-
nana
あんまり、考えすぎないのが一番ですよね!
友だちも妊活休憩した時にできたみたいだし( ; ; )
休憩!とか思ってもやっぱり色々考えちゃうんですよね( ; ; )- 4月13日

ももんが
私は出来ることは何でもやっておこう!と
終わった後に壁に足を立てかけて(体をL字みたいにする)さらに腰の下にクッションをしいて、腰の位置も高くしてました。旦那さんが身体が冷えないように布団を沢山かけてくれ、その体勢で20分〜30分は動かなかったです。その日はシャワーもせず😅 プラス、高温期にアーモンドやパイナップル食べてました🍍 それらが関係してるかどうかは定かじゃないですが、その後無事妊娠できたしやって良かったって思いました😄
-
nana
そおですよね!
私も出来ることはやろうと思います!(^^)- 4月13日
nana
お返事ありがとおございます( ; ; )
妊娠するのにこんなに悩むものだと思ってなかったです。
とても勉強なりました!