![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ドキドキですね😫🩷🩷
私も計画無痛3週間前ですがもう毎日ドキドキです😞
はじめてのママリ🔰
ドキドキですね😫🩷🩷
私も計画無痛3週間前ですがもう毎日ドキドキです😞
「子宮口」に関する質問
今36週の妊婦なんですが 子宮口0センチと言われました😭😭 第一子の時は2センチ開いてたので え?!0?!って思いました🤮 1人目の時3700gでかなりの難産で 今回も3800gぐらいになるって言われて また難産になるのではと思い…
出産前の兆候や出血について教えてください! 今日から35週で、38週0日に計画無痛分娩の予定です。 昨日の健診で内診をしたのですが、その際に結構痛めにグリっとされ、子宮口1cm開いてるねー。 とのことでした。 昨日…
37w4d初マタです! 昨日の健診で子宮口2cm開いてるって言われました。 グリグリはしてないです! 37w0dから安産スクワットとか船漕ぎ体操してます。 夜中とか前駆っぽい痛みがあったりするんですが いつのまにか寝てしま…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同志ですね😭✨
ドキドキソワソワです😭
ラミナリアだけは絶対逃れたいです笑
はじめてのママリ🔰
24時間無痛対応の産院ですか??🥹
ラミナリアとはバルーン🎈のことです?
はじめてのママリ🔰
基本院長だけが麻酔対応しているみたいなので院長が出勤している時は可能って感じです!
バルーンとはまた違うみたいで、爪楊枝のような海藻?でできた棒を何本も入れて水分で膨らましていく方法だそうです!
夕方入れて翌朝抜いて様子を見るって感じだそうですが、話聞いただけで震え上がりました笑
自力でなんとか子宮口開きたいものです😭
はじめてのママリ🔰
わたしも院長の未対応で
9時から17時のみしか対応してないです😢なのでそれ以外だと普通になってしまって怖くて😩
えぇ、、、!!!そんな方法あるのですね。。。🥹🥹
子宮口ひらいてほしいですよね!!
はじめてのママリ🔰
やはりどこもこの対応多いですよね😭
ただ口コミ読んだりしてると深夜でも院長がきてくれて麻酔打ってくれたとか書いてあったりして、少し可能性あるのか?とも期待したりして笑
宿直が院長だったら対応できるのかなーとか色々考えちゃいます笑
せっかくの計画無痛ですから1から無痛がいいですよね(T ^ T)
ママリさんのところはバルーンですか?
どっちにしろ開いてなければ処置後に促進剤ですから怖いですよね笑
はじめてのママリ🔰
やっぱ多いんですかね??😭
私の友達は24時間対応のところで産んだんですが、私もそこにしておけばよかったのかなて後から思いましたがもう知った時には30週超えてたので今のとこにしました😭
私のところは絶対深夜対応はしてないので、少し可能あるだけでもう羨ましいです😭😭
そうなんですよね..(´._.`)
でも初産なので時間か借りそうで怖いです😅😅
私のところは前日に子宮口の開きを確認して、開いてたら当日入院し、朝から促進剤。
開いてなければ前日入院。
前日からバルーンを入れる形です🥺
はじめてのママリ🔰
なんと!!
あとから知るのは辛いやつです😭
お腹の子に深夜はダメと言い続けるしかないですね笑
同じく初産です😭
説明には当日から稀に翌日くらいで産まれるとか聞いてるんですが、レポ読んでると結構時間かかるってありますよね💦
同じ流れでバルーンかラミナリアかの違いです!!
もう前兆?前駆陣痛とかあったりしますか🥺??
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ!
今通っている産院はクリニックなのでご飯も美味しいし家から10分ちょいなのですが友達の病院は総合病院なのでご飯もあまりらしくて、あと、家から40分以上はかかるのもあってなくなく今のところで😞
同じ初産で計画無痛分娩!!
嬉しいです😖♡♡
そうなんですよね、、、
レポ見てたり、話とか聞いてても平均10時間以上はかかるて聞くのに院長さんはほぼ時間通りに産まれるので大丈夫だと思いますよ〜って言われてて
え?ほんとに??って不安でいっぱいです😅😅
今35週なのですが、
前駆陣痛かわからない生理痛のような軽めの痛みがたまにあります🥺けど何分間隔とかではないのでただの妊娠症状なのかなて思ったり...ありますか??
はじめてのママリ🔰
わかります!わたしもご飯と母子別室で即決しました笑
産んだあと堪能できるよう無痛も効いてほしい!!
家から40分と10分だったら10分選んじゃいますよね😭‼️
勉強不足すぎて平均時間てどのタイミングから?!とかもー色々パニックです笑
陣痛MAXの痛みを味わうことはないって言い聞かせながら日々過ごしてます笑
不安ですよね(T ^ T)先生は麻酔と赤ちゃん取り上げの時にしかいないから時間感覚狂ってる?とか失礼なことすら思ってますw
もう始まってるんですね😲‼️
痛みよりもお腹の張りが鍵らしいです🔑何もしてないのに張りが出現し始めてる場合、それは張りですって助産師さんに言われました笑
はじめてのママリ🔰
やっぱ母子別室ですよね!!笑
私も同室は自分の体力メンタル的にも無理そうなので別室にしてます😅😅
入院中はもう久々に解放されたい(笑)友達の病院は同室だったらしくて翌日からずっと面倒見ててしんどすぎたってゆってました!笑
私もいろんなことが勉強不足すぎて今になってバタバタで調べたり聞くことばっかで最近パニック状態で焦りしかないです🤣🤣
私も先生に同じようなこと思ってます🤣🤣ほんとに大丈夫なんですか??て聞きすぎて旦那にも、先生も大丈夫って言ってるんだから大丈夫だろ!ってゆわれました🤣でも産むのは自分だし不安しかないですよね🥺🥺
張りは最近増えてきてます!!
お産に繋がってるてことですか??😞
はじめてのママリ🔰
メンタルケア大事です🙂↕️✨
どうせ退院したら四六時中白目剥くほど一緒ですしね笑
翌日から面倒みるなんて鬼‼️
なんならわたしたちの面倒みてほしいくらいです🤣笑
先生に聞いちゃうところさすがです🤣👍‼️
旦那様も良いツッコミ笑
ですが不安は本人にしかわかりませんしね😑
おお!張り増えてるんですね✨
わたしは36週ごろに張りがひどくて、前駆陣痛とかってどんな感じなんですか?って聞いたら、先生と助産師さんから
何もしてなくて急に張ったりしてるのがすでに前駆陣痛ヨって言われました笑
1時間に数回繰り返してたらそれはもう立派な前駆よ〜
痛みも伴うけど張りが大事ってなんか洗脳するかのように言われました笑
37週から血眼になって動けと言われましたがあんまり動かずですが2センチ開いてて、残り1週間のいま、焦りながら運動してます笑