※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るなるな
子育て・グッズ

3ヵ月の赤ちゃんが便秘で心配です。浣腸を試しましたが効果がないようです。様子を見ても大丈夫でしょうか?病院に行くべきでしょうか?

3ヵ月の女の子育てています!!
一昨日の午前中から便が全く出ていません!!
今まで毎日出ていたので心配で💧

さっき浣腸をしてみましたが
全く出ません💧やり方の問題かもしれませんが😅

元気もあるし母乳も飲むし
お腹もそれほど張ってない感じなのですが
どれくらい様子見ても大丈夫なもんですか?

それとも病院行った方がいいのでしょうか?

コメント

タロさん

うちは3ヶ月の時長くて6日出ませんでした
助産師さんに相談したら、顔色見る限り大丈夫そうだけど、浣腸して出なければ翌日病院行くように言われました
本人苦しがってなければ4日は放置しちゃいます

  • るなるな

    るなるな

    1日半出ないの初めてで
    びっくりしちゃって😭
    4日くらいは出なくても大丈夫なんですね!!

    • 4月11日
のん

綿棒で刺激してみましたか?
たまに便秘するのですが、綿棒で大きめに円をかくように刺激してあげるとでます(*^^*)
便秘解消にミルクとミルクの間に湯冷ましをあげてます(*^^*)

  • るなるな

    るなるな

    綿棒で円書くように一応やってみたんですが
    綿棒に全く便つかなかったです😭
    やり方が良くなかったかもです😢

    お風呂上がりには一応
    湯冷まし飲ませてるんですが
    あまり量は飲みません💦

    • 4月11日
miu

1週間は浣腸せず様子見で良いと思います☆
1週間して浣腸しても出なかったら病院行くのが良いと思います🙋
生後2ヶ月の頃だけ便秘で5日サークルでした!

  • るなるな

    るなるな

    あまり浣腸すると癖になるって聞いたんで
    やりすぎもなーって思ってました💦
    1週間は大丈夫なんですね!!!!

    • 4月11日
aoha

お腹をのの字にマッサージと自転車をこぐみたいに足を動かしてあげたら、出ましたよ(^^)

お腹がカチカチじゃなくて、機嫌もよくて、おっぱいも飲むようなら4、5日様子みていいみたいですよ🎵

  • るなるな

    るなるな

    お腹のの字はやってますが
    足はうごかしてなかったので
    やってみます!!!!

    もう少し様子見てみます😃

    • 4月11日