父からの相続放棄依頼は拒否し、母の保険手続きを月末に行います。不動産以外に相続するものは何でしょうか?
何度もすいません。
父から相続放棄の依頼が来ていますが放棄する気はありません。どちらかというと争う姿勢です。
母が私と娘にかけていた保険があります。
それは月末手続きにいきます。
不動産はありません。
それ以外に相続ってなにがあるんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
ぶっつん
単純に現金(通帳)かな?と思いました。後は株式や投資信託、お母様が受取人になってる保険など、ですかね。
ままり
相続の対象はその人の資産負債全てになります。
資産は現金、預貯金、株などの有価証券、貴金属、家財、不動産、車などの動産などです。
負債は借金やローンはもちろん、亡くなった日以降の引き落としや未払いのものも負債となります。
生命保険については相続対象ではなく、基本的に受取人のものです。
医療保険など亡くなった本人が受けとるはずだったものは相続対象になります。
-
はじめてのママリ🔰
亡くなった日以降の未払いといえば入院費用ぐらいしかないと思います。多分父が支払っていると思いますが。。
ローンや借金もないはずです。車は1台、軽の車を母の車ですが生前母が乗れなくなり父に譲って父が乗っています、
不動産はないです。株や証券もないです。
となると現金と預貯金を分散させたくないと言う事ですよね?
父が母の生前に定期預金を解約してタンス貯金しているのは知っています。- 7月19日
-
はじめてのママリ🔰
医療保険はありそうです。
- 7月19日
-
ままり
そうですね。放棄して欲しいといわれたのであれば、お父様が全て相続したいということなんだと思います。
相続放棄するとその人は相続人ではなくなるので、主さんに放棄してもらえば、お父様としては独断ですべて相続や手続きができるので、放棄してもらおうと思ったのかもしれません。
夫婦で築いてきた資産ということで配偶者が全て相続するというのもよくある話ではありますが🤔💦
でも納得してないなら放棄する必要はないです。
あと相続放棄は死後3ヶ月以内にする必要があります。- 7月19日
-
はじめてのママリ🔰
ただ私と旦那の事が嫌いで相続放棄して欲しいと言われましたが、実際に何を相続放棄するのか明確にされていませんし、母に負債はないのできっと現金だと考えるとそれもいくらあるのか、私の相続分はいくらなのか全く分からないままで言われるがまま相続放棄はしたくありません。
仮に負債があるならその負債分も知った上で私が放棄するか判断したいです。
父からは相続する額については書類に不明と書けと手紙で送られてきて(相続放棄の申請用紙とともに)、相続放棄の理由として、遺産を分散させたくないに◯をしろと指示されていて、応じたくありません。
弁護士入れたら相続分が何がどれぐらいあるか明確にしてくれますか?- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
母は生前、父は遺産は私に渡さないと思うって悲しんでいました。
でも遺言書はないはずです。- 7月20日
-
ままり
財産の内容はしらなくても相続放棄できますからね🤔
私も相続放棄の手続きしたことあるので申請の記入内容など分かりますが、放棄の理由は基本的になんでもよいものです。
それがお父様の理由という訳ではなく、自然だからそれに○つけとけということだとお思います。(財産不明なのに理由が負債があるからとかだと不自然)
不仲ということなので、お父様としては相続になって遺産分割協議したりするのが嫌なんでしょうね💦
納得してないなら放棄する必要ないです。
弁護士に財産調査までお願いすることはできますが、お母様の通帳などはきっとお父様がもってますよね。
どこの銀行に口座があるかなど、なんの情報もなく財産調査は難しいのではと思います。
そのあたりも代理人としてお父様から情報をもらうとこまで依頼すればしてくれるかもしれませんが、結構お金かかると思います💦
うちは司法書士の方に財産調査頼んだことありますが、まず通帳や郵便物、家にある書類などあつめて、それを元に財産調査してくれました。
本当はお父様が財産目録作ってくれたらよいのですが。。- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
郵送してきた手紙には、放棄の理由として遺産を分散させたくないが妥当とか書かれてありました。放棄の理由などは確かになんでもいいですよね。
遺産分割協議するの嫌でしょうね、、私も嫌ですが、父に嫌な思いを味わって欲しいです。
母の通帳は父が持っていますね。銀行は2ヶ所あって、知っています。田舎なので銀行は限られています。
司法書士に頼んだ方がいいですかね。
父は財産目録など作らないと思います。仮に作っても隠してそうです。
こちらは司法書士にお願いするとして、父は隠すであろう事を分かっていながら目録作成を依頼する事も可能ですが、私自身関わりたくないので悩みます。父の手間を取らせるためにしても良いですが…- 7月20日
-
ままり
借金がないのであれば金額の大小はあれどプラスだと思うので相続放棄はひとまず断ってしまってよいかなと。
銀行が分かるなら自分で残高証明はだしてもらえます。まずは銀行には死亡したことを伝え凍結してもらって、お父様が勝手に引き出せなくするのも手かなと。
相続放棄しなければ法定相続人なので、死亡により凍結した口座からの引き出しには相続人全員の印鑑証明が必要になります。
相続放棄しなければ今度はお父様から印鑑証明や遺産分割の同意など求められると思うので、そこで何割やいくらが取り分など主張するとかですかね🤔
もし先に財産内容把握して、場合によっては相続放棄するつもりなら、相続放棄は3ヶ月以内なので早めに動かないとです。逆にいうと放置して3ヶ月過ぎたら相続放棄できないです。
銀行や税理士事務所などで無料の相続相談できたりするので、専門家に相談してみても良いと思います。- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
凍結とありますが、父は母が余命宣告された時にすぐに定期預金は全て解約してタンス貯金しています。
もしかしたら通帳にはほとんど残ってないかもしれないのですが、その場合はどうなるのでしょうか??- 7月21日
退会ユーザー
銀行関係は「ここかな?」と思う所はありますか?☺️
地銀、ゆうちょ、有名どころは相続人の証明として戸籍等向こうの指定書類を出せば情報開示できると思いますよ。
全てはわからなくても、いくつかわかるだけでも放棄する市内の定めは付きますからね。
-
はじめてのママリ🔰
あります。田舎のため銀行が少ないのと、母に生前、銀行は聞いています。2ヶ所あります。
ただ父は祖母の遺産からタンス貯金しているので、そこまで遡るとなると大変だと思います。
母の余命宣告後に定期預金解約しているので3年前からは割とすぐ出せると思うのですが。- 7月20日
-
退会ユーザー
なるほど。
もし通帳の預金からある程度の資産があるとわかるなら、あとは弁護士ないしは司法書士立てて、プロにお父様と話し合って頂いたが早いかなとは思います。
最低2〜30万からしてくれると思います☺️
1つ懸念されるのは、タンス預金を勝手に使われてしまうところではありますから、できれば早めがよろしいかと思いました。
通帳も金額が少なければ、協議書無しで代表相続人のみの手続きで払い出しなされてしまうケースも結構あります。
(同意の確認も何もされないです)- 7月20日
はじめてのママリ🔰
株式や投資信託もないので母が受け取り人になっている保険ぐらいしか思い当たらないですね…
父は遺産を分散させたくないそうなのでその保険金を私に渡したくないという事ですかね。。
はじめてのママリ🔰
あと、私の印鑑や必要書類などが必要で、私とは関わりたくないはずなので放棄してもらった方が手続きが楽とかもありますかん
ぶっつん
分散させたくない、と。なるほど。
あとはお父様がよっぽどお金に困っているとか??
手続きは多少あるかもですね。放棄なら一回で済みそうですしね。
相続するもので思い出しましたが、貴金属はどうですか?金塊とか?
はじめてのママリ🔰
父がお金にかなり執着のある人で、全部自分の分にしたいんだと思います。
ギャンブル依存ですが、借金するような人ではなく、自分の分は必ず確保しています。
仕事はしておらず年金生活で、祖母の遺産で生活しているようなものだと思ってます。祖母の遺産も申告してないはずです。
私達と不仲になったのも、私が遺産に関する事を言ってしまったからです。が、強要や恐喝みたいな違法な事ではありません。
貴金属はありません。単純に現金と預貯金な気がしてます。
ぶっつん
執着あるんですね。そしたら、それかもですね…
大変だろうけど、ファイトです!
はじめてのママリ🔰
私としては、遺産が欲しいわけではないです。
休職するほど体調崩したり、母との時間を奪われたり、葬式も行かせてもらえなかった事かなり恨んでます。
父にも苦痛を味わって欲しいんです。
ぶっつん
うんうん、何となく気持ちはわかります。これ以上思い通りにされて、たまるか!って感じですよね。いいと思います!ご自身の思う通りになさってください!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!