※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にっちゃん
お出かけ

神戸での電車移動時のベビーカー利用について教えてください。混雑状況や乗車可否を知りたいです。西神〜三宮、須磨〜三宮エリアに移動予定です。

【神戸 ベビーカーでの電車移動について】
お盆に神戸へ行く予定があります。
電車で移動することが多そうですが、ベビーカーでも乗れそうか心配しております、、🤔
どこに行くか考え中のためざっくりになりますが、乗るとしたら地下鉄の西神方面〜三宮、JRの須磨方面〜三宮あたりの区間かなと思います。混雑具合などもし分かる方がいたら、教えていただけると嬉しいです!

コメント

おだふ

こんばんは!
仕事がJR神戸線使ってるのですが、
お盆の時期でも、新快速とかは混みます!ただ、ベビーカーがゆとりあって乗れるスペースがありますし、朝の通勤ラッシュ避けたら乗れますよ(*Ü*)ノ"☀ただ、観光客も増えてるので、真ん中辺りは混みますが、前方車両だと空いてます◎
普通電車は、比較的空いていて、ベビーカースペースがある車両だとゆったりできます!

乗車する駅にも混雑具合があるので、お気をつけてください🙇‍♀️

  • にっちゃん

    にっちゃん

    コメントありがとうございます!
    車両やベビーカースペースのことも教えていただき、とても参考になりました🥺✨
    余裕を持って出かけて、混雑具合を見ながら乗ってみたいと思います!

    • 7月19日