![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が太り過ぎで健康診断で指摘され、食生活や運動不足が原因。妊娠中で自身も体重増加。夜の炭水化物を減らす方法を相談中。要望は夜の炭水化物を減らし、旦那の満腹感を考慮。
旦那が太り過ぎだと健康診断で言われました。
とにかく炭水化物が好きで、毎日仕事が遅く、22や23時に帰ってきてどんぶりに白米。食べて赤ちゃんみたいに満腹になって心も体も満たされ、すぐに横になる。
運動も通勤程度。片道徒歩15分。
私も気にはしていたのですが、妊娠中ということもあり自分のことばっかり気にしてまして💦逆に私は痩せでbmi17とかなんですけど、妊娠して食欲がやばくて現在臨月ですが10kg増えました。
甘いもの苦手だったのがとにかく甘いものが食べたくて、旦那とスイーツ食べたりしちゃって、旦那も自制がないのでこんなことに😢
今は自分の体より、旦那の食事をどうしようかと悩んでいます。
臨月なのに、自分のこと赤ちゃんのこと旦那のことでしんどいです。
まず、夜の炭水化物を辞めさせる、夜の散歩に付き合う、くらいしか思い浮かびませんが、
どんな食事がいいでしょうか?
朝とか昼は炭水化物okで、夜の炭水化物は減らすか辞めさすがいいかなと。
でも残業で腹ペコな旦那が満たされますか?
177cm 90kgです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![いっちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いっちゃんママ
白米食べたい気持ちは尊重してオートミールに替えるのは?
初めはべちゃっとしてて気になりますが お腹も膨れるし慣れますよ😃
![いちごちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごちゃん
まずは、どんぶりから普通のお茶碗に変えるのがいいと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの旦那も炭水化物大好き人間で、どんぶりでご飯食べてます🍚
一時期ダイエットしてた時は、炭水化物を減らしてました!あとは、野菜のおかずを増やしてたんですが、臨月だと料理するのもキツいですよね💦💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです💦私も体重注意されてるので自分のことでいっぱいいっぱいで😩私は甘いもの食べたい、旦那はダイエットしなきゃいけないで大変です💦幸い私はもとがガリガリなので体重自体は問題ないのですが、ペースが早いと注意されてしまいました😩
- 7月20日
![🧒🏻👦🏻👶🏻❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧒🏻👦🏻👶🏻❤️
朝昼の炭水化物ってどのくらい摂ってるんでしょうか?!
どうしても夜にドカ食いしちゃうなら朝昼少なめにしてもらってバランス取るとか、夜だけは野菜多めのお鍋(他の具材はなんでもオッケー)にして炭水化物無しとかでも痩せそうですよね😊とにかく量が取れたら満足するなら炭水化物を野菜とかヘルシーなものに変えるのが良さそうですよね✨
-
はじめてのママリ🔰
朝は食べないんです😢仕事が夜遅いので、ギリギリまで寝たいと💦
昼は会社の食堂なのでそんなに量はないかと。大盛り頼むの恥ずかしいみたいに言ってたような。で、そこからうちに帰ってくるまでなんも食べず、23時位に帰ってきて、ドカ食いです😩
朝昼があまり食べないのが良くないのかな?と個人的には思ってますがどうなんでしょう😭- 7月20日
-
🧒🏻👦🏻👶🏻❤️
太ってたら血糖値のコントロールが大事になってくるって言いますよね🥹✨確かに朝は少なめでも食べた方が良いと思います!空腹に食べると血糖が上がってしまって、脂肪がつきやすくなるので😣
おにぎりを作って持たせてあげるとかどうですか?!🍙
小腹が空くのであれば間食でスルメとかゆで卵とかタンパク質系を少量摂るのもオススメみたいですよ!
ようは、空腹時間が長いからドカ食いしてしまうので、カロリーの低いものをちょこちょこ分食にすると、ある程度満腹中枢が刺激されてるのでドカ食いは防げるかな?と思います🥹- 7月20日
はじめてのママリ🔰
白米とオートミール両方食べてもらうということですか?
いっちゃんママ
最初からオートミールに入ると続かないので白米とオートミールを混ぜてだんだんオートミールの量が多くなるようにしてきます😃
最後はオートミールのみで食べれるようになりますよ😃
はじめてのママリ🔰
オートミールは不味いから続かないと言われました😔