![まりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私自身が卵管造影で右側が詰まっていました。その際に詰まっている方からの排卵でも反対側の卵管でキャッチすることもあると言われました。その後右側からの排卵の時に妊娠したので左でキャッチしてくれたのかなと思います!
両方通っている人よりは少し確率は下がるようですが、妊娠出来ると言われ信じてタイミングで頑張りました!
はじめてのママリ🔰
私自身が卵管造影で右側が詰まっていました。その際に詰まっている方からの排卵でも反対側の卵管でキャッチすることもあると言われました。その後右側からの排卵の時に妊娠したので左でキャッチしてくれたのかなと思います!
両方通っている人よりは少し確率は下がるようですが、妊娠出来ると言われ信じてタイミングで頑張りました!
「排卵痛」に関する質問
下腹部に痛みがあって産婦人科に行って見てもらった時は排卵痛だねって言われたんですけど また痛みが来て受診したら排卵しそこねてるねって言われたんですけど 無排卵なんですかね私🥲
12月より自己流タイミング法をしています。 今回排卵検査薬と併用して、卵胞チェックを婦人科でしました。 28日周期です。 2月1日の朝 卵胞18ミリ 2月3日の昼 強めの排卵痛(?) 2月4日の夕 排卵済確認 排卵日付…
昨日卵胞のサイズをみてもらって8mmということで 16、18、20でタイミング取ってくださいって言われました 2/2-2/7が生理です。 先生には一昨日から排卵痛がする事や排卵検査薬が9日から陽性になっていることを伝えたので…
妊活人気の質問ランキング
まりん
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
希望が持てます🥺