![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べる量について相談中。食欲が少なくて心配。たくさん食べるコツや同じ経験をした方がいるか知りたい。
生後9ヶ月離乳食の量について
最近3回食始めましたが1回にトータル100g弱程度しか食べません🥲5倍粥60〜70gにおかず20〜30g程度、フルーツなど甘いものがあれば10〜20gくらいは食べます。
8.5割くらい食べたところで飽きてしまってどうにかこうにか食べさせている状況です。
完母で離乳食後+2回母乳あげています。
少しずり這いやハイハイで動くようになったのもあり体重ほぼ増えずやや心配なところ🫤
ママリでは9ヶ月だと150とか200食べている方が多くて羨ましい限りです🥺
たくさん食べてくれるコツとかあるんですかね、、?
同じような方いますか、、?😭
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
それだけ食べたらすごいなーって思います笑
1歳5ヶ月なのに1食50も食べないので😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人育てていま下の子が9か月ですが、コツというより子供によって食べる食べないの差が激しいので子供によるのかなと思いますね🧐
離乳食をいっぱいたべても一歳以降に偏食少食になる子もいるので!
-
はじめてのママリ🔰
その子によって差は大きいですよね、、
周りに食べる子が多くて気にしすぎてました…!
これでお腹いっぱいなんだな〜と思って過ごすことにします!
ありがとうございます😭- 7月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはトータル50gほどしか食べません😅
助産師さんに相談したら、まだ母乳でお腹いっぱいになっている可能性があるから体重が減らなければ大丈夫とのことでした!
もし増え悩みがあるようであれば、おやつの時間を取り入れて、煎餅などを追加すると良いとのことでした😊
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスまでありがとうございます😭ハイハインなら食べたのでおやつに取り入れてみます!体重だけは減らないように見ないとですね👀
- 7月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちもそのくらいです😂
8.5割まで食べれるなんて優秀ですね👏
うちは半分も食べないうちにグズグズで無理やり食べさせてます😅
もうその子の個性なので、ペースに合わせていくしかないと思います。
食べる子は初期からモリモリ食べますしね、うちは初期からグダグダだったので本人が食べる気ないんだと思います🤭
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにグズグズで筋肉と骨無くなったのかと思うくらいふにゃふにゃし始めて大変です🥺
気長に見るしかないですね😅- 7月22日
はじめてのママリ🔰
そんな少ない子もいるんですね!少し安心しました🥹
周りによく食べる子が多くて気にしすぎてました…!
その子のペースがありますよね!ありがとうございます😭