
30週になると疲れやすくなるのは普通のことですか?
最近座っていると息苦しいような姿勢がしんどいような感じがしてすぐにソファーに横になってしまいます。
情けないですが、30週になってくると疲れやすくなるのでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

あーぷん
30週になると何をするにもハァハァしていました😇

あき
私は30週になる前から息苦しかったです笑
仕事でも立っていられず座ることが増えて上司に嫌味言われたことも多々ありましたね😂
元々体力ない方だったのでめちゃくちゃ疲れやすかったのかもしれませんが笑
-
はじめてのママリ🔰
私もかなり体力なくて、気づくと最近はソファーの住民になってます😭💦 息苦しくて首から上もかなり暑いし、毎日大したこと何もできないです😫笑
- 7月19日

ママリ
どんどん体がしんどくなりました!
何もしてないのに、、、
と思えてつらかったんですけど、お腹で赤ちゃん育ててるので、仕方ないです🥲
無理せずお体お大事にしてください🍀
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨心があったかくなりました😌☀️
- 7月19日

selu✧︎*。
まだ28週ですが、ずっと座っとけないです😂
お腹かなりしんどくて💦
すぐベッドに移動しちゃってます😂
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😭 今もバッチリ横になってます🤣なんかだるくて笑
- 7月19日
-
selu✧︎*。
ずっと座ってるのも腰がめちゃくちゃ痛くなりますよね😭私はベッドの上だけ座っててもそんなに痛くならなくてずっと寝室にいる気がするので、ベッドに抱き枕やクッションで自分の丁度いい背もたれ作ってそこに座ったり寝転がったりしかしてません😂仕方ないですよね😂(笑)私もずっと横になってます😝
- 7月19日

退会ユーザー
私も30週ぐらいは疲れやすく息がしにくく空気が足りない気がしてました😂
-
はじめてのママリ🔰
わかります😭まさにそれで、なぜか息しにくく空気求めて冷房強めたり扇風機回したりしてます笑
- 7月19日
はじめてのママリ🔰
やはりそうなりますよね🤣 お腹自体はそんな目立たないけど、何かと疲れやすくて自分ダメダメだなぁとか思ってました😅