
コメント

ままち
旦那の扶養なので
旦那の名義で家族分(私と子ども)
きましたよ🤔

ママリ
扶養内でも、住民税を払う金額だったのであれば、二重取りになるみたいですよ👍
ままち
旦那の扶養なので
旦那の名義で家族分(私と子ども)
きましたよ🤔
ママリ
扶養内でも、住民税を払う金額だったのであれば、二重取りになるみたいですよ👍
「お金・保険」に関する質問
子供3人育ててる専業主婦です。 ここ半年で旦那の仕事が忙しくなり、日頃の子育てしてる時間がかなり増えのストレスからか買い物がやめられません。 自由に使えるお金もないのにダメダメな専業主婦です。 やめたいです。 …
今まで生活保護レベルの収入で、今月からギリ生活保護レベルを脱出できる場合就学援助って、申し込めますかね? まだ調査される時にはそこまでの収入はありません 旦那がすぐに仕事を辞めてしまうので(おそらく何かしら…
低年収でも幸せだし なんとかなってるよ!って方いらっしゃいますか😂? 希望がほしいです😔 うちは半年前に旦那が転職し 年収700万からおそらく年収400万まで激減するのではないかと思います。 わたしは体調面の理由で…
お金・保険人気の質問ランキング
バー
ですよね。おば様も扶養なんですけど別で来たようです。
ままち
謎ですね…🤔
バー
しかも旦那さんもうちより入るようで…謎で😅
ままち
先月の給料で控除された分は
引いて振り込まれるので
その控除された額の違いではなく…??
しかもその控除された額が
例えば19000円だとしたら
40000➖19000=21000で
千くらいから繰り上げなので
30000円振り込みなんですよね🤔
9000円得するんです😱
控除が21000円なら
40000➖21000=19000で
繰り上げて20000円になるんです😩
そこの数百円、数十円の違いが
一万円の違いになることもあります🫠
ままち
千の位から繰り上げです