コメント
まり♡°
バウンサーかハイローチェアがあると便利ですよ😊
まり♡°
バウンサーかハイローチェアがあると便利ですよ😊
「子育て」に関する質問
同居で子育て中です。 義両親が子供の世話を焼きすぎて子供の成長を妨げている気がします。 お茶もご飯も食べなければ全部食べさしてもらってます。 私がいくら放っておいてくださいと言っても聞きません。 子供たちは…
夫婦共通の友人夫婦宅で 旦那たち(元から友人)にそれぞれの赤ちゃん2人預けて、 嫁同士(元から友人)でご飯行く予定が、 向こうの嫁(友人)が、第二子授かり今日は眠いので、旦那たちと一緒にご飯をしよう。でも食材…
今2歳の子の子育てをしてます…。 保育園では、ちゃんとご飯食べてるのに😭家では全然ご飯を食べてくれなくて困ってます😩 1口2口食べてもおいらないと言ってご馳走様って言ってしまうことがあります。 ご飯を食べるように促…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まり♡°
あ、スイマーバも重宝してます💓
りなみ
コメントありがとうございます😊!
勉強になります…✨
お風呂、大変なのが目に見えてます…
スイマーバで待っててもらったりすると楽なんですかね?😳
早速購入したいと思います♫
まり♡°
最初は大変だと思いますが…💦
スイマーバがあると上の子の相手もできるので😊
スイマーバもどきだと安く買えますよー✨
りなみ
そうですよね😥✨
手順もシュミレーションしないとあわてますよね…😅
もどきなんてあるんですね😳(笑)
寝かしつけはどうですか?😥
まり♡°
楽天でもどきが売ってます😊笑
寝かしつけは上の子は寝室に連れて行ったら1人で寝てくれて下の子もミルク飲んだらスッと寝てくれてるので特に何もしてないんです😓
りなさんのお子さんは寝かしつけどうされてますか?
りなみ
そうなんですね😳
でも買うなら本家がいいですね…(笑)
わあ!なんてお利口さんなお子様😳✨
小さいうちからスッとねんねしてくれます?😥
うちは寝ぐずりすごいです…
夜中もまだ2回は起きて遊んだりぐずぐずまんです😔
ママだと隣に居ればなんとか寝てくれるのですがパパだと三十分くらい抱っこでしか寝てくれません…😅
次の子生まれたら分担してねんねさせるつもりなんですが…どちらとねんねした方がスムーズにいくのか考えてます😔
まり♡°
確かにそうですね😝笑
小さいうちからスッと寝てくれました✨
ミルクだから腹持ちがいいっていうのもあると思います🍼
なるほど💦
ママとねんねしたほうがスムーズにいくと思います✨
もし授乳の時間がかぶったらパパに寝かしつけしてもらったほうが効率がいいと思います😊
分担してくれるなんて素敵な旦那さんですね💓
りなみ
そうなんですね😳✨
うちは更に音に敏感、寝心地のベスポジ探しでちょこちょこ起きます…😅
そうですよね😥なんとか頑張ってみます😔
✨
ありがとうございます😳
たまに嫌な顔しながらでもやってくれるので、たすかってます😔(笑)(笑)
まり♡°
試行錯誤しかないですよね😂
嫌な顔しながらもやってくれるなんて優しいですよー😊
身体には気を付けてくださいね✨
出産頑張って下さい👶💓
りなみ
ほんとですね😥
親切にアドバイスもお言葉もありがとうございます😳
嬉しいです😊💓
頑張ります💪