
コメント

ママん
レトルト1択です🤣🥹
ママん
レトルト1択です🤣🥹
「ベビーフード」に関する質問
外出時のベビーフードほんと分からない…200〜250gくらい食べるから弁当タイプのやつ1箱(2つ)+ロールパン1つでも足りなくて怒って泣いてたから2箱(4つ)にしても怒っておせんべい1袋→❌ロールパン半分→❌残りの半分→🔺でさすが…
毎日料理にイライラする 毎日料理をしたくありません。 大人用と3歳用と1歳用を作るのがダルいです。 1歳はほぼベビーフードですが、それすらダルいです。 準備の過程が多すぎて疲れます。 運ぶのも何往復してるんだって…
みなさんは新しいベビーフードを試す時もひとさじずつあげてますか? 帰省に向けて、キューピーの瓶のフード(鯛だし粥)と地球畑のパウチ(有機野菜のお粥)を試してみようと思っています。 新しい食材などはひとくち、小さ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
容器などにうつしてということでしょうか?
あとは温めなどは不要ですか?
この時期腐るとかないのでしょうか?💦
ママん
いや、我が家の場合はDAISOで小分けになってるスプーンを常に車に常備しといてレトルトカレーみたいなパウチになってるやつをそのまんまスプーンであげてました😅和光堂の箱のやつは確かスプーン入りだったような?
温めもしてませんでした😅
市販の物は殺菌とか色々してあるので腐るとかも心配ありません👌もし心配なら食べるタイミングで買えば大丈夫です!
薬局とかスーパーとか出先でどこかしら買えるとこで👌
はじめてのママリ🔰
す、すごい!
あの透明のプラスチックのやつですか?
真似させてもらいます!
使い捨てってことですよね
ビンの離乳食とかもその場で買って一口だけあげて、とかでもありですかね?
ママん
レトルトタイプに使うなら短いデザートスプーンだと短いのでコンビニで貰うスプーンのサイズが丁度よかったですよ😊瓶に使うならデザートスプーンサイズじゃないと逆に瓶のフチに引っかかります(笑)
便でも全然オッケーです!
でも開封後冷蔵や冷凍保管できないのであれば開封してしまったものは廃棄がいいと思います💦一口だけじゃ勿体無いかもですが…
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
がんばります!
ママん
余談ですが
ミルクはらくらくキューブとか粉のスティック状になってるタイプと哺乳瓶を持ち歩いて、コンビニでサントリーの天然水(ミルクに使えるので)を買って店員さんに声をかけてお湯だけ貰ってミルク作ってました(笑)ポットのお湯なら一回沸騰させてあるので衛生面もさほど気にはならなかったので🤣
はじめてのママリ🔰
今日スプーン買いました🥄
ミルクは温度が低かったら殺菌?できないというのをみて、ずーとオールお湯で水でジャーと冷ましてということを繰り返してました。。
水で割るとかどこで知りましたか?
色々知らなすぎて悲しいです😭
店員さんにお湯もらうとかは母親から「もらったらいいよ」とか言われてましたが、図々しいこと言うな。と思って間に受けてませんでした💦
それもどうやってもらったらいいと知りましたか?
ママん
出先でミルク足りなくてどうしよう?!ってなったときにふと思いつきました😅
ただお湯を貰うだけだとアレなので何かしら買って、そのついでですいませんミルク作りたくてって理由を話してもらってました👌
最初から温度の低いぬるま湯で作ると殺菌にならないけど、一度沸かしてあるお湯で溶かしたのを水で割る分には大丈夫って勝手に思ってます😅
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
ありがとうございます😊