![マーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![4mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4mama
私が住んでいるところはすぐには入れないです!空きがあっても1ヶ月はかかります。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
学童は空きがあれば預けられますが、まずは社会福祉協議会に問い合わせる必要があります。金額はその地域によって異なるので、問い合わせの際聞いてみればいいかと思いますよ!
-
マーちゃん
なるほどです。
シッターさんを探した方がいいかもしれないですね…- 7月18日
-
ままり
ファミリーサポートという市の支援サービスもあるかもしれないので近所で登録されてる方を調べてみてもいいかもしれないです。
- 7月18日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちのところは使いたい前月の半ばが確か申し込み締め切りなので、申し込みしたからといって翌日からは使えません。
行かせたい学童に電話したら色々教えてくれますよ。
-
マーちゃん
そうなんですね…
やはり確認してみなきゃですね💦- 7月18日
-
ママリ
なんか日本語おかしかったので、訂正です。
使いたい月の前月の半ば締め切り…と書きたかったです。
そうですね、早めに確認された方がいいと思います。うちの自治体だと今からだと早くて9/1からしか行けないことになるので…- 7月18日
-
マーちゃん
ありがとうございます😊
夏休みはもう無理って感じになっちゃいますよね…- 7月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは前月10日までの申し込みで翌月使える感じです💦
費用は月額4,000円~です。
民間なら割と直ぐに対応してくれるかもしれないですね!
費用は20,000円以上とかのとこが多いですが…。
-
マーちゃん
わお。
結構しますね…
体調が悪くなると怖いのでなかなか難しいところがいっぱいで😓- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
学童は就労の人で埋まってて、中々疾病とかだと入りにくいとかもあるかもですね😭
民間は送迎とか習い事あったりするとこもあるけど、夏休みは普通に30,000円とか多かったです😂- 7月18日
-
マーちゃん
枠はありましたが、入れたいタイミングまでに間に合いそうになく、諦めました💦
- 7月24日
マーちゃん
空きがあっても‼︎
間に合わないですね…