コメント
はじめてのママリ🔰
縄跳びで体支えてやるのはダメですか?🤔
園で教えるときは前に自分が立て膝で座ってその膝を踏み台にさせてます。
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりました💦
その後、子供の話を聞いたところ
園ではタオルを背中に通して鉄棒握って1人で回れるそうです。
あとは腕を伸ばさずに何もなしで回るのみ…なのかなと。
あと少しですかね💦笑
はじめてのママリ🔰
縄跳びで体支えてやるのはダメですか?🤔
園で教えるときは前に自分が立て膝で座ってその膝を踏み台にさせてます。
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりました💦
その後、子供の話を聞いたところ
園ではタオルを背中に通して鉄棒握って1人で回れるそうです。
あとは腕を伸ばさずに何もなしで回るのみ…なのかなと。
あと少しですかね💦笑
「動画」に関する質問
上の子が行っている幼稚園のインスタで、幼稚園紹介として広い庭園を紹介していました!ただ、幼稚園の門をくぐって校舎の中を少し歩いてから園庭に着くまでの道のりを全部動画で映していたのですが、セキュリティ的に大…
docomo使ってますが、今日の朝からの短時間でデータ通信を5GB使っていたようで、契約しているデータ通信使い切りましたとメールが来ました。 スクリーンタイムを見ても30分ほどしか使っていなかったのに、5GB消費していた…
土日ワンオペの外出が苦痛です。 どこに行っても人多いだろうし、、 でも一日家で過ごすのも限界があって、結局動画に頼ってしまいます😇 元々私もアクティブな方ではないので、重い腰が上がらないということもあり🤦♀️ 上…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
縄跳びで身体を支えるというのはどういう感じでやるのでしょうか?
傾斜になっている台を使って回ることはできるのですが、そこから先がなかなか…
私自身が人生でいままで逆上がりが出来た経験がなくて、回れる時の感覚が分からないんです。
はじめてのママリ🔰
縄跳びを腰やお尻の後ろを通して鉄棒と一緒に持ちます。そのまままわると体を鉄棒につけたまままわれるのでやりやすいんです😊伝わりますかね?💦
傾斜の台が出来るならその次は蹴り上げる足元に台があるといいかと思うので膝を踏み台にさせてあげるといいかと思います🤔その台をだんだん低いものにしていくとまわれるようになるかと。